経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
CRI
「一帯一路」沿線国への直接投資66%増 印刷
2015年 11月 05日(木曜日) 23:52

商務省が4日明らかにしたところによりますと、今年1月から9月まで、中国企業は「一帯一路」(シルクロード経済帯と21世紀海上シルクロード)の沿線にある48の国と地域に対し直接投資を行なっており、投資総額は約120億3000万ドルで、昨年同期比で66.2%増加しました。

主な投資先はシンガポール、カザフスタン、ラオス、インドネシア、ロシア、タイなどだということです。

 
上海と北京、世界年平均不動産価格上昇幅最高都市上位10に 印刷
2015年 11月 04日(水曜日) 23:04


アメリカ商業不動産サービスのCBREグループがこのほど発表した『世界生活報告:都市ガイドライン』によりますと、「世界年平均不動産価格の上昇幅が最高の都市のうち、4つがアジアにあり、中国の上海と北京は14%と12.4%の上昇幅でそれぞれ7位と8位になる。現在の平均不動産価格については、上海は36万2900ドルで、北京は36万7568ドルだ」と明らかにしました。

同時期の全国の平均不動産価格が3%下落したことに対して、北京と上海の不動産価格の上昇幅は全国の先頭を切っています。2014年末から、利下げと頭金比率の引き下げなど一連の刺激策の実施によって、人々の不動産購入意欲を高めました。

CBREグループの中国調査責任者、フランク・チェン氏は「北京や上海のような一線都市にある多くの企業が事業拡大を求めるため、より多くの就職機会を作り出している。それに、引き続き一線都市への人々の憧れを持たせることも不動産価格上昇の最大要因となっている」と分析しています

最終更新 2015年 11月 04日(水曜日) 23:06
 
中国銀聯カード取扱業務、アフリカ44カ国に 印刷
2015年 11月 03日(火曜日) 19:13
中国のカード決済サービス最大手、中国銀聯の国際業務子会社、銀聯インターナショナルが2日、フランス興業銀行と提携し、アフリカの8カ国で銀聯カード取扱業務を新規開通しました。これによって、銀聯カード業務の取り扱い範囲はアフリカ内の44カ国に広がることになります。

新規に開通したのは、アフリカ大陸のマダガスカル、ベナン、コートジボワール、ブルキナファソ、カメルーン、ギニア、セネガル、チャドの8カ国となります。

銀聯カード業務がアフリカの44カ国にまで広がることで、観光や仕事などの目的で、これらの国に滞在する銀聯カード保有者に、安全かつ便利な支払い環境が整うことになります。これにより、南アフリカの半分以上のATM、モーリシャスの9割以上の店舗と7割以上のATMで銀聯カードを利用することができるようになります。

 
3カ国経済貿易協力、「各自の長所を発揮」と商務省 印刷
2015年 10月 31日(土曜日) 00:00
第10回中日韓経済貿易閣僚級会議は30日に韓国のソウルで開かれました。中国商務省国際貿易協議代表を務める鐘山商務次官は会議終了後の記者会見で、「中日韓はそれぞれの優位性を生かし、協力のポテンシャルを深く掘り下げ、"一帯一路"(シルクロード経済帯と21世紀海上シルクロード)建設を共に推進し、生産能力と設備製造の協力を強め、オリンピック経済での協力及び地方政府間の経済協力を強めていく必要がある」と話しました。

鐘山次官は「中日韓経済貿易閣僚級会議は、まもなく開かれる3カ国首脳会議に向け、経済・貿易面から準備を行うために開かれたものだ。中日韓3カ国はこれまで、経済と貿易協力で収めた成果を高く評価し、今後の重点協力分野と発展方向をめぐり踏み込んだ意見交換を行い、一連の共通認識に達した」と話しました。

その上、「3カ国は、中日韓自由貿易協定と地域包括的経済連携(RCEP)など地域一体化のプロセスを一緒になって推し進め、3カ国が世界貿易機関(WTO)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)、20カ国グループ(G20)などの地域あるいは多国間枠組の中の調整と協力を進めていくことで一致した」と紹介しました。

さらに、「中国は経済・貿易協力に関する多くの提案を打ち出し、日本、韓国側の積極な反応と後押しを得た。その具体的な内容とは①"一帯一路"建設における日韓の積極的な参加、②地域と多国間協力の全面推進、③生産能力と設備製造の協力、④オリンピック経済での協力強化、⑤地方レベルの経済協力の深化である。これらの提案は、3カ国経済貿易協力の現実的なニーズに合致し、3カ国経済貿易協力の特徴と未来に向かう方向を十分に表しており、3カ国の企業と国民に目に見える形での利益をもたらしていくだろう」と話しました。

 
中国、一人っ子政策を見直す 印刷
2015年 10月 30日(金曜日) 00:00
29日に閉幕した中国共産党第18期中央委員会第5回全体会議(五中全会)では、すべての夫婦が2人の子供を産むことを認めるとして、これまでの「一人っ子政策」の完全廃止を決定しました。

また、会議では経済成長に同調した住民の所得の増加や、全国民の保険参加、医療衛生体制改革、基本的医療衛生制度と現代化病院管理制度の確立なども打ち出されました。

 
<< 最初 < 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 > 最後 >>

228 / 676 ページ