経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
安倍首相「全力で取り組む」 拉致問題で国民大集会 印刷
2014年 9月 18日(木曜日) 23:47

安倍晋三首相は13日、東京都千代田区の日比谷公会堂で開かれた拉致問題に関する「国民大集会」に出席し、北朝鮮による拉致問題について「政府と与党、そして野党とも連携しながら、全力で取り組んでいく」と述べた。その上で、「被害者のご家族の皆さまが、ご自身の手で肉親を抱きしめる日がやってくるまで、私たちの使命は終わらない」と強調した。

 
iPS世界初の移植 目の難病、手術成功 臨床研究・理研など 印刷
2014年 9月 18日(木曜日) 23:47

人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた臨床研究を進めている理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)などのチームは12日、目の難病のため視力が低下した兵庫県の70代女性に、iPS細胞から作った網膜の細胞を移植する世界初の手術を行った。女性の容体は安定しており、手術は成功したという。山中伸弥京都大教授が開発したiPS細胞が初めて人への移植に使われたことで、再生医療研究は新たな段階に入った。

 
「日本の名誉傷つけた」 安倍首相、朝日報道を批判 印刷
2014年 9月 18日(木曜日) 23:47

安倍晋三首相は11日のニッポン放送の番組で、朝日新聞が従軍慰安婦報道の一部を取り消したことに関し、「慰安婦問題の誤報で多くの人が苦しみ、国際社会で日本の名誉が傷つけられたことは事実と言っていい」と批判した。その上で「わが国の名誉を傷つけることがあることも十分認識しながら、責任ある態度で正確で信用性の高い報道を行うことが常に求められている」と指摘した。

 

 
性犯罪の厳罰化を指示 松島法相「改めたいと思ってきた」 印刷
2014年 9月 18日(木曜日) 23:46

各紙によれば松島みどり法相は11日、性犯罪の厳罰化を検討するよう刑事局に指示したことを明らかにした。強姦致死傷罪の法定刑の引き上げを想定しており、関係省庁と調整した上で方向性を決めていくという。松島法相は同日の合同インタビューの中で「性犯罪の法定刑の問題」について質問されたのに対し「物を取った罪の方が女性の人生を狂わせるかもしれない罪より重いということにずっと憤りを感じてきた。国会議員として改めたいと思ってきた」と考えを述べた。

 
坂井義則さん死去 2度目の東京五輪「2人の孫と見たい」夢叶わず 印刷
2014年 9月 18日(木曜日) 23:46

1964年の東京五輪開会式で、聖火最終ランナーを務めた坂井義則さんが10日、脳出血のため東京・文京区の病院で死去した。69歳だった。19歳の早大1年生だった当時を「人生で一番の思い出」と語っていた坂井さんは、卒業後はフジテレビに入社。主にスポーツ報道を担当した。2020年の2度目の東京五輪を孫と一緒に観覧したいという願いはかなわなかった。

 
<< 最初 < 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 > 最後 >>

529 / 973 ページ