経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
完成前倒し、IOCと協議 新国立計画で 遠藤五輪相 印刷
2015年 8月 12日(水曜日) 22:11

政府は10日、2020年東京五輪・パラリンピックでメーン会場となる新国立競技場の整備計画を再検討する関係閣僚会議(議長・遠藤利明五輪担当相)を首相官邸で開き、舛添要一東京都知事らから意見聴取したと各紙が報じた。舛添氏は、国際オリンピック委員会(IOC)の要請も踏まえ、新競技場の完成時期を政府が予定している20年春から同年1月まで前倒しするよう求めた。遠藤氏は記者団に、IOC側と近く協議する方針を示した。

 
川内原発再稼働「万全の体制で臨んで」首相 印刷
2015年 8月 12日(水曜日) 22:11

九州電力は、鹿児島県にある川内原発1号機について、11日午前10時半に原子炉を起動し、14日に発電を開始する方針を明らかにしたと各紙が報じた。この原発再稼働について、安倍首相は10日午後、「九州電力においては、安全確保を第一に万全の体制で再起動(再稼働)に臨んでいただきたいと思います」と述べた。安倍首相はまた、「世界で最も厳しい規制基準をクリアしたと原子力規制委員会が判断した原発については、再稼働を進めていくのが従来からの政府の方針だ」などと述べた。

 
税制優遇は継続可能 福島再生で意見交換 竹下復興相 印刷
2015年 8月 11日(火曜日) 21:35

復興庁は8日、東京電力福島第1原発事故などからの復興をめぐり、福島県や市町村などと意見交換する復興再生協議会を福島市で開いたと各紙が報じた。竹下亘復興相は終了後、記者団に対し、復興特区指定地域での法人税などの税制優遇措置が2015年度末に期限を迎えることについて「個人的な感触では継続可能と考えている」と語り、与党などに延長を働き掛ける考えを示した。復興庁などによると、福島県側から、工場を新増設したり設備投資をしたりした場合に法人税の税額控除などを認めている復興特区での税制優遇措置の延長のほか、15年度末で終了する再生可能エネルギーの技術開発支援や、企業立地補助金などの延長を求める声が上がった。

 
旧日本軍大本営陸軍部の地下壕公開 防衛省 印刷
2015年 8月 11日(火曜日) 21:34

戦後70年にあたり、防衛省は10日、敷地内にある旧日本軍大本営陸軍部の地下壕を報道陣に公開したと各紙が報じた。現在、防衛省がある市ヶ谷駐屯地(東京・新宿区)の地下にあり、1945年8月、当時の陸軍大臣が軍の幹部に、日本に無条件降伏などを求めた「ポツダム宣言」の受諾を伝えたと言われている。

 
山陽新幹線、停電し緊急停止 車両に損傷、乗客1人けが 床下カバー落下し衝突?  印刷
2015年 8月 11日(火曜日) 21:34

各紙によれば8日午後5時25分ごろ、山陽新幹線の小倉―博多間で停電が起き、同区間を走行中の上下3本の新幹線が緊急停止した。このうち1本の車両の車体側面が損傷し、乗客1人が負傷した。JR西日本が停電の原因や当時の詳しい状況、損傷原因を調べている。同区間は約30分後に運転を再開したが、最大で約1時間40分の遅れが生じ、約1万5000人に影響が出た。

 
<< 最初 < 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 > 最後 >>

409 / 973 ページ