経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
少年非行「増えた」78% 内閣府調査、スマホの影響懸念 印刷
2015年 9月 24日(木曜日) 15:04

内閣府が19日まとめた「少年非行に関する世論調査」によると、少年の非行が増えていると感じている人が78.6%と2010年の前回調査より3.0ポイント増えた。どんな非行が増えたと思うか複数回答で尋ねると「掲示板に犯行予告や誹謗中傷の書き込みをするなどインターネットを利用したもの」が63.0%で最も多かった。非行の原因については「スマートフォンやネットなどの普及により少年の交友関係や行動が把握しにくくなっている」と答えた人が50.8%で、前回調査から11.9ポイント上昇した。

 
日本 歴史的大金星 優勝候補、世界ランク3位の南アフリカ撃破 印刷
2015年 9月 24日(木曜日) 15:03

ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会第2日は19日、英国南部ブライトンなどで行われ、世界ランキング13位の日本は1次リーグB組初戦で同3位の南アフリカと対戦、2度のW杯優勝を誇り、今大会でも優勝候補に挙げられている強豪を苦しめたが、34―32で競り勝ち、歴史的大金星を挙げた。

 
安全保障関連法 参院本会議で可決・成立 印刷
2015年 9月 24日(木曜日) 15:03

今の国会の最大の焦点である、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法は、19日未明の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党と次世代の党などの賛成多数で可決され、成立したと各紙が報じた。これにより、戦後日本の安全保障政策は、大きく転換することになる。今の国会の最大の焦点である、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法案は、17日、審議を続けてきた特別委員会で、民主党などが抗議する中、採決が行われ、自民・公明両党と次世代の党などの賛成多数で可決された。

 
太平洋側、最大1mの津波の恐れ 18日明け方にも 印刷
2015年 9月 19日(土曜日) 00:57

気象庁は17日、南米のチリ中部沖で同日朝に起きたマグニチュード(M)8.3の地震で、18日明け方に日本の太平洋沿岸で最大で1メートル以下の津波が到達する可能性がある、と発表した。最も早い北海道では同日午前5時半ごろの見込み。

 
新幹線時代到来 北海道新幹線3.26開業 印刷
2015年 9月 19日(土曜日) 00:56

JR北海道は、北海道新幹線の開業を来年3月26日とし、新函館北斗と東京の間を一日10往復する方針を発表したと各紙が報じた。3月26日の開業が決まった北海道新幹線は、新函館北斗と東京間を10往復する。このほかに、新青森、盛岡、仙台との間でもそれぞれ1往復ずつ、あわせて一日13往復になる。JR北海道・島田修社長は「新幹線時代の到来を盛り上げていきたい」と述べた。

 
<< 最初 < 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 > 最後 >>

386 / 973 ページ