経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
ゆるキャラグランプリ、栃木・佐野「さのまる」V 「家康くん」2位 印刷
2013年 11月 25日(月曜日) 22:44

各紙によればインターネット投票でゆるキャラ人気ナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ2013」の投票結果が24日、埼玉県羽生市で発表され、栃木県佐野市の「さのまる」が優勝した。2位は浜松市の「出世大名家康くん」、3位は群馬県の「ぐんまちゃん」。グランプリには全都道府県と海外、企業・団体PRのマスコット1580体が“出馬”。昨年のエントリー数865体を大きく上回り、今月8日の投票締め切りまで各地で選挙戦が白熱した。

 
国の税収、2兆円上振れ 13年度、企業収益拡大 印刷
2013年 11月 25日(月曜日) 22:43
2013年度の国の一般会計税収が、今年1月時点の見積もりより2兆円程度上振れし、45兆円台となる見通しであることが21日分かったと各紙が報じた。円安などを背景に企業収益が拡大し、法人税収が想定を上回る見込みとなったのが主因。政府は税収の上振れ分を、12月中旬に編成する13年度補正予算の財源に充てる。補正予算は消費税増税に備えた経済対策を盛り込み5兆円規模となるが、12年度決算の剰余金なども活用して国債の追加発行は見送るという。
 
南海トラフ・首都直下 対策強化の措置法成立 印刷
2013年 11月 25日(月曜日) 22:43

南海トラフで起きる巨大地震と首都直下地震の防災対策を強化するための2つの法案が、参議院本会議で可決され、成立したと各紙が報じた。「南海トラフ地震対策特別措置法」では、津波からの避難対策が特に必要な地域を「特別強化地域」として指定し、自治体が津波避難ビルや避難路などを設ける際、国からの補助の割合を引き上げるとしているほか、高台移転を行う場合の土地の用途変更の規制を緩和する特例などが盛り込また。「首都直下地震対策特別措置法」は、東京と神奈川、埼玉、千葉、それに茨城の1都4県の中で、地震対策を強化すべき地域を「緊急対策区域」に指定することや、首都の中枢機能を維持する計画を策定するよう国に求めている。

 
ボージョレ解禁、競争激化 安さや品質で販売増狙う 印刷
2013年 11月 25日(月曜日) 22:41

フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が21日午前0時に解禁されたと各紙が報じた。円安や原材料高で出荷価格が上がる中、大手小売りは調達力を背景に安さを前面に押し出して販売増を狙う一方、専門店も品質の良さをアピールし、競争は激化という。

 
IOC、東京五輪で野球とソフトボールの復活を議論へ 印刷
2013年 11月 25日(月曜日) 22:41

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ新会長は20日、2020年東京夏季五輪の正式種目に野球とソフトボールを復帰させるという日本およびその他各国からの要望について議論すると明言したと各紙が報じた。東京が五輪開催地に決定した9月の総会で前任のジャック・ロゲ氏の後継者としてIOC会長に選出されたバッハ氏は、「個人的には五輪の実施競技に関してもっと柔軟性があってもいいと思っている」と語った。「ただし、この件について同僚のIOC委員の考え方も聞かなければならない」また、国際連盟(世界野球ソフトボール連盟)との協議が必要となることも指摘したという。

 
<< 最初 < 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 > 最後 >>

643 / 973 ページ