経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
猪瀬前都知事への告発受理 公選法違反など捜査本格化 東京地検 印刷
2014年 1月 09日(木曜日) 22:25

東京都の猪瀬直樹前知事が医療法人「徳洲会」から5000万円を受領した問題で、東京地検特捜部は7日、市民団体が提出していた猪瀬氏に対する公選法違反容疑などの告発状を受理したと各紙が報じた。今後、関係者への聴取を行うほか、資料を押収して分析を進めるなど捜査を本格化させる。

 
東京都知事選 舛添氏が出馬表明「本格的な検討に入った」自民支援へ 印刷
2014年 1月 09日(木曜日) 22:24

舛添要一元厚生労働相(65)は8日午前、東京都知事選(1月23日告示、2月9日投開票)に立候補する意向を事実上表明したと各紙が報じた。都内で記者団に「本格的な検討に入った。基本は無所属で出ることになる」と述べた。自民党は支援する構えで、東京都連が舛添氏と政策協議に入る方針だ。舛添氏は近く記者会見を行い、正式に立候補を表明するとともに、公約も明らかにする。自民党都連との政策協議に関し、舛添氏は「話があれば考える」と述べた。所属している新党改革を離党する意向も示した。

 
東電、数土氏を新会長に決定 4月1日付で就任 印刷
2014年 1月 08日(水曜日) 22:17

東京電力は7日の取締役会で、下河辺和彦会長の後任に社外取締役の数土文夫・JFEホールディングス相談役をあてる人事を正式に決めたと各紙が報じた。3月末に下河辺氏が退任し、4月1日付で数土氏が就任する。数土氏は7日午後に安倍晋三首相と会い、会長交代を報告する見通し。昨年末に政府に申請した新しい総合特別事業計画(再建計画)に基づき、経営立て直しを進めるという。

最終更新 2014年 1月 09日(木曜日) 22:29
 
ホンダ、米グーグルと協力 「アンドロイド」車載で 印刷
2014年 1月 08日(水曜日) 22:17

ホンダは6日、米IT大手グーグルと協力し、同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」を自動車に搭載するシステムの開発に乗り出すと発表したと各紙が報じた。アンドロイド搭載のスマートフォンと車載システムを連動、ナビゲーションや音楽などのアプリを車内の画面でも利用できるようにする。ホンダは年内にもアンドロイド対応の試作車を公開する計画だという。

最終更新 2014年 1月 09日(木曜日) 22:28
 
国家公務員採用に外部の英語試験活用へ 人事院 印刷
2014年 1月 08日(水曜日) 22:16

各紙によれば人事院は、国家公務員の総合職の採用試験について、「TOEIC」など外部の英語の検定試験で一定以上の成績を修めた場合、採用試験の点数に加算する仕組みを平成27年度から導入することを決めた。国家公務員の総合職の採用試験には、現在も英文読解の問題が含まれているが、人事院は、幹部候補としてふさわしい英語力の有無を検証しようと、外部の英語の検定試験を活用することを決めた。具体的には、「TOEIC」「TOEFL」「IELTS」それに「英検=実用英語技能検定」のいずれかで一定以上の点数を取るなどした場合、採用試験の点数に加算するとしている。

最終更新 2014年 1月 09日(木曜日) 22:27
 
<< 最初 < 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 > 最後 >>

622 / 973 ページ