経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
TPP 11月25日にも「総合的な関連政策大綱」 印刷
2015年 10月 30日(金曜日) 00:00

環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の大筋合意を受けて、政府が11月25日にも「総合的なTPP関連政策大綱(仮称)」をまとめることが分かったと各紙が報じた。TPP合意を巡っては生産者などに不安が広がっており、政府・与党は早期に対応策を示して懸念を払拭したい考え。27日に開かれた自民党農林関係の会合で、西川公也農林水産戦略調査会長が明らかにした。

最終更新 2015年 10月 30日(金曜日) 09:11
 
東京五輪の基本方針に反映 インターネットで意識調査 推進本部事務局 印刷
2015年 10月 30日(金曜日) 00:00

各紙によれば遠藤利明五輪相は27日、2020年東京五輪・パラリンピックの大会準備と運営に関する基本方針の策定に向け、インターネット上で国民の意識調査を実施し、意見を吸い上げる方針を明らかにした。意識調査は、大会推進本部事務局が27日から11月9日まで実施。基本方針に盛り込むべきテーマの候補として「メダル獲得」や「テロ対策」、「交通インフラの利便性向上」など13項目を提示し、ネットユーザーに選んでもらうという。

最終更新 2015年 10月 30日(金曜日) 09:12
 
東京五輪組織委 高橋尚子アスリート委員長が就任 印刷
2015年 10月 29日(木曜日) 01:37

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会のアスリート委員会が26日、東京都内で行われ、10月1日付でスポーツ庁長官に就任した鈴木大地委員長の後任に、00年シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子・日本オリンピック委員会(JOC)理事が就任したと各紙が報じた。高橋委員長は「アスリート委員の皆さんは、五輪やパラリンピックなどで世界を経験しているので、問題点や理想の環境をよく分かっている。20年に選手が最高の舞台を迎えられるように議論を尽くしたい」と抱負を述べた。

最終更新 2015年 10月 29日(木曜日) 01:38
 
辺野古承認の取り消し、国交相が効力停止へ 工事可能に 印刷
2015年 10月 29日(木曜日) 01:35

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画をめぐり、石井啓一国土交通相は26日、前沖縄県知事による同県名護市辺野古の埋め立て承認を取り消した同県の翁長雄志知事による処分の効力を、いったん止める方針を固めたと各紙が報じた。石井氏は防衛省が行政不服審査法に基づく不服審査請求と同時に行った執行停止の申し立てを、27日に承認する。

 
公務員宿舎跡地に介護施設へ 首都圏90カ所、事業者に優遇貸し出し 印刷
2015年 10月 28日(水曜日) 09:40

政府は23日、首都圏にある国家公務員宿舎の跡地を特別養護老人ホーム(特養)など介護施設の事業者に優遇して貸し出す方針を固めた。第3次安倍晋三改造内閣の目玉政策「1億総活躍社会」の実現に向け、11月末に決定する緊急対策の柱に位置付ける。高齢化により特養入所待機者は約52万人に上るが、介護施設は地価の高い首都圏を中心に不足している。優遇制度で事業者側の負担を軽減し、施設の増設を目指す。

 
<< 最初 < 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 > 最後 >>

373 / 973 ページ