経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
梶田隆章・東大教授にノーベル物理学賞 素粒子ニュートリノの質量発見 印刷
2015年 10月 08日(木曜日) 00:00

スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2015年のノーベル物理学賞を、東京大宇宙線研究所の梶田隆章教授(56)とカナダ・クイーンズ大のアーサー・マクドナルド名誉教授(72)に授与すると発表したと各紙が報じた。素粒子ニュートリノに質量があることを発見し、物質や宇宙の謎に迫る素粒子研究を発展させた功績が評価された。梶田氏は02年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊氏に師事。ニュートリノに質量があることを観測で突き止め、素粒子研究の進展に大きく貢献した。

最終更新 2015年 10月 08日(木曜日) 09:23
 
マイナンバー制度が始動 対象は約5500万世帯 印刷
2015年 10月 08日(木曜日) 00:00

国民一人一人に12桁の番号を割り当てるマイナンバー法が5日施行され、各世帯への個人番号の通知が始まったと各紙が報じた。対象世帯は約5500万で、10月中旬から11月末にかけ順次「簡易書留」で届く見込み。ただ、国民の認知度の低さも指摘されており、政府は周知活動を行っていく。通知カードは5日時点で住民票がある住所に届く。仕事や授業などで、自宅を不在にして受け取れない場合は最寄りの郵便局に1週間保管され、再配達してもらえる。その後は所在する市区町村に戻され、最低3カ月は保存される。

最終更新 2015年 10月 08日(木曜日) 09:23
 
真央「ただいまです。復帰初戦で緊張はあったけど…」/フィギュア 印刷
2015年 10月 07日(水曜日) 01:13

ジャパン・オープン(3日、さいたまスーパーアリーナ)浅田真央(25)=中京大=が、ジャパン・オープンで復帰を果たしたと各紙が報じた。1シーズンの休養を経て現役続行を決めた浅田は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させるなどブランクを感じさせない演技を披露。強豪がそろった女子6選手中トップの141.70点をマークした。

 
ノーベル賞:医学生理学賞に大村氏 寄生虫感染症の薬開発 印刷
2015年 10月 07日(水曜日) 01:13

スウェーデンのカロリンスカ研究所は5日、2015年のノーベル医学生理学賞を大村智北里大特別栄誉教授(80)と米ドリュー大のウィリアム・キャンベル博士(85)、中国中医科学院の女性科学者の屠ゆうゆう首席研究員(84)の3氏に授与すると発表した。受賞理由は、大村氏とキャンベル氏が「寄生虫によって引き起こされる感染症の治療の開発」、屠氏が「マラリアの新規治療法に関する発見」。これらが主に開発途上国で感染症対策に役立っていることを、ノーベル財団は「人類への計り知れない貢献」とたたえた。中国籍の人の受賞は自然科学3賞で初めて。

 
iPS細胞 世界初手術から1年「経過良好」 印刷
2015年 10月 05日(月曜日) 16:44

iPS細胞から作った目の網膜の組織を移植する世界初の臨床研究を行っている理化学研究所などのグループが手術から1年がたったことを受けて記者会見し、手術を受けた女性にがんなどの異常は見られず良好に経過していることを明らかにしたと各紙が報じた。神戸市にある理化学研究所と先端医療センター病院などのグループは、去年9月、加齢黄斑変性という重い目の病気の70代の女性の患者に対し、患者自身のiPS細胞から作った目の網膜の組織を移植する世界初の手術を行った。

 
<< 最初 < 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 > 最後 >>

379 / 973 ページ