経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
「ゴルフ解禁」の是非検討 公務員倫理で調査 人事院 印刷
2016年 2月 10日(水曜日) 00:02

倫理規程で禁止された国家公務員の「利害関係者とのゴルフ」に関連し、人事院の国家公務員倫理審査会は今年度内にも、民間企業での接待ゴルフの状況についてヒアリング調査を始める。超党派の議員連盟が、禁止行為からの削除を求めていることを受けた。現在は、プレー代金を折半した場合でも規程違反となるが、調査結果が「ゴルフ解禁」につながるかが焦点だ。規程は、国家公務員への過剰な接待や贈与が問題となったことから、2000年4月に施行された。

 
北ミサイル発射 中谷防衛相「テポドン2派生型に類似」 分析を急ぐ 印刷
2016年 2月 10日(水曜日) 00:02

各紙によれば中谷元・防衛相は7日の記者会見で、北朝鮮が発射した長距離弾道ミサイルの種類について、12年12月に北朝鮮が発射した「テポドン2」派生型に類似しているとの認識を示した。「前回発射したテポドン2派生型に類似した弾道ミサイルを発射し、何らかの物体を地球周回軌道に投入した可能性が考えられる」と述べた。「断言はできない」とも語り、分析を急ぐ考えを示した。

 
桜島 爆発的噴火で警戒レベル引き上げ 噴煙2200m 印刷
2016年 2月 08日(月曜日) 23:30

5日午後6時56分、桜島(鹿児島市)の昭和火口で爆発的噴火があった。気象庁によると、マグマ噴火とみられ、噴煙は220メートルの高さまで上がった。桜島の噴火は昨年9月16日以来、約5カ月ぶり。同庁は噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げ、火口から2キロの範囲で噴石や火砕流に警戒するよう呼び掛けている。

 
北朝鮮ミサイル沖縄上空を通過 迎撃措置は実施せず 印刷
2016年 2月 08日(月曜日) 23:28

政府は7日午前、北朝鮮が同9時31分、西岸から弾道ミサイル1発を発射したと発表した。政府発表によると、ミサイルは五つに分離し、そのうち二つが沖縄県上空を通過。二つのうちの一つが同9時45分ごろ、日本の南約2000キロの太平洋上に落下し、もう一つは南方向へ飛行を継続した。政府は日本領域に落下する恐れはないと判断し、ミサイル迎撃措置は実施しなかった。

 
清原容疑者逮捕 覚醒剤を使用した形跡 注射器、パイプ、ストローなど自宅から押収 印刷
2016年 2月 06日(土曜日) 01:10

覚醒剤を所持したとして元プロ野球選手でタレントの清原和博容疑者(48)が逮捕された事件で、清原容疑者の自宅の押収物から覚醒剤を使用した形跡が見つかったことが3日、捜査関係者への取材でわかったと各紙が報じた。警視庁組織犯罪対策5課は、清原容疑者の尿の鑑定を進めており、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いもあるとみて慎重に捜査する。

 
<< 最初 < 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 > 最後 >>

346 / 973 ページ