経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
アインシュタイン予言の「重力波」、米で初観測 印刷
2016年 2月 15日(月曜日) 23:30

米カリフォルニア工科大と米マサチューセッツ工科大などの研究チームは11日、物理学者アインシュタインが100年前に一般相対性理論で存在を予言した重力波について「初めて観測した」と発表した。これまで直接観測した例はなく、宇宙初期の状態などを重力波で観測する「重力波天文学」の道を開く成果だ。重力波は、物体の重さが時間と空間(時空)にゆがみを作り、物体が運動した時、そのゆがみがさざ波のように、光速で宇宙に伝わる現象。物体が重くて速く動くほど、強い重力波が出る。

 
深海にもレアメタル鉱床 推定量大幅増も 海洋機構など 印刷
2016年 2月 13日(土曜日) 00:44

海洋研究開発機構と高知大は9日、東京・南鳥島付近の水深5500メートルを超える海底にレアメタルやレアアースを含む「コバルトリッチクラスト」が広がっているのを確認したと発表した。3000メートルより深い海底でコバルトリッチクラストの分布が確認されたのは初めてで、推定資源量も大幅に増えると期待されるという。

 
悪質業者、許可取り消しに 軽井沢バス事故で厳格化 国交省 印刷
2016年 2月 13日(土曜日) 00:44

長野県軽井沢町のスキーバス転落事故を受け、国土交通省は9日、貸し切りバス会社が法令違反を繰り返した場合、事業許可の取り消し処分とすることを決めた。監査を効率的に行うため、民間団体に一部の業務を担わせ、業者には書類リストの作成も義務付ける。同日開催された対策委員会の第2回会合で了承された。国交省によると、違反を是正しなかったり、死亡事故を起こしたりした業者は、許可取り消しや事業停止処分とする。

 
虎ノ門新駅の起工式開催 日比谷線、メトロとUR 印刷
2016年 2月 11日(木曜日) 01:08

東京メトロと都市再生機構(UR)は8日、東京都港区の地下鉄日比谷線霞ケ関-神谷町間の虎ノ門地区に設置する新駅の起工式を開いた。2020年東京五輪・パラリンピックまでに暫定開業させる予定。場所は超高層複合ビル「虎ノ門ヒルズ」の西側で、東京五輪会場へのアクセス道路となる環状2号線と国道1号の交差点付近。暫定開業までの事業費は約170億円で、最終完成は22年度の予定。駅名は公募するかどうかも含め、検討している。

 
高浜原発3号機、26日にも営業運転開始 関西電力発表 印刷
2016年 2月 11日(木曜日) 01:08

関西電力は8日、1月末に再稼働した高浜原発3号機(福井県高浜町、出力87万キロワット)について、26日にも営業運転を始めると発表した。原子力規制委員会による最終的な検査を25~26日に行い、合格すればすべての検査を終える。

 
<< 最初 < 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 > 最後 >>

345 / 973 ページ