経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
井山六冠が囲碁界史上初の七冠達成 印刷
2016年 4月 21日(木曜日) 21:54

囲碁の第54期十段戦5番勝負の第4局が20日、東京都千代田区の日本棋院で行われ、黒番の挑戦者・井山裕太六冠(26)が伊田篤史十段(22)を破り、対戦成績を3勝1敗として十段位を奪取。囲碁界で初となる七大タイトル独占を達成した。

 
熊本地震 震源が南下 八代M5.5 川内原発から80キロ 印刷
2016年 4月 21日(木曜日) 21:53

西日本新聞によれば熊本、大分両県で地震が頻発する中、19日午後5時52分ごろ、熊本県八代市で震度5強を観測するマグニチュード(M)5・5の地震が発生した。この地震の震源は14日以降に発生したM5以上の地震のうち、最も南西に位置するとみられ、気象庁は引き続き厳重な警戒を呼びかけた。同県南阿蘇村の土砂崩れ現場では行方不明者の捜索が続き、19日、新たに男女3人の死亡を確認。一連の地震の死者は計47人になった。

 
熊本地震 「週内の水道復旧めざす」厚労相 印刷
2016年 4月 21日(木曜日) 10:49

断水が続く熊本地震の被災地について、塩崎恭久厚生労働相は19日、熊本市内は数日以内、隣県を含めた被災地全域は今週中に復旧をめざす考えを示した。閣議後の会見で「全国の管工事組合に協力してもらい、今週中には何とかしたい」と述べた。

最終更新 2016年 4月 21日(木曜日) 10:50
 
阿蘇地方、地震活動活発化 気象庁警戒呼びかけ 印刷
2016年 4月 21日(木曜日) 10:49

気象庁は19日、18日夜に熊本県阿蘇地方を震源とする最大震度5強の地震が発生した後、同地方で特に地震活動が活発になっていると発表した。気象庁は、土砂災害などに警戒するよう呼びかけている。阿蘇地方では18日午後8時41分に強い地震が発生し、熊本県と大分県の一部で震度5強を観測した。この地震の後、19日午前9時23分頃までに、同地方を震源とする震度1以上の体に感じる地震が計12回観測されたという。熊本県内では余震も続き、18日午後8時41分ごろには熊本県阿蘇地方や大分県西部で震度5強を観測する地震が起きた。熊本県内では18日午後1時半現在、約9万4千人が避難している。

最終更新 2016年 4月 21日(木曜日) 10:50
 
熊本地震、民進「川内原発運転停止を」19日にも申し入れ 印刷
2016年 4月 19日(火曜日) 17:18

民進党の江田憲司代表代行は18日の記者会見で、熊本地震を受け、九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の運転停止を求める考えを示した。19日にも党の方針として正式決定し、政府に申し入れる。江田氏は「新幹線の復旧のメドが立っていないなど避難計画の前提が満たされていない」と指摘したうえで、「(原発の)周辺住民にとどまらず、九州地方の皆さんが大変不安に思っている」と説明した。

 
<< 最初 < 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 > 最後 >>

326 / 973 ページ