経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
3万年前の日本人ルート探れ 草舟2隻で検証開始 与那国―西表島 印刷
2016年 7月 21日(木曜日) 21:06

3万年前の人類が日本列島に入ってきたルートを探る国立科学博物館のプロジェクトで、草舟による渡海を検証する準備を進めていた研究チームは17日、与那国島-竹富町西表島間の航海を始めた。同午前7時ごろ、草舟2隻が与那国島南側のカタブル浜を出航。草舟はそれぞれ7人乗りで挑戦。こぎ手は与那国島と西表島の住民ら。時速は2キロで、進路は当時を想定し機器は使用せず、太陽や星の位置、風向き、島影などを頼りに、交代要員を乗せた伴走船が追走しながら、直線距離で約75キロ東方の西表島を目指している。

 
国立西洋美術館 世界文化遺産に決定 コルビュジエ建築 印刷
2016年 7月 21日(木曜日) 21:06

トルコのイスタンブールで開催されている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は17日、国立西洋美術館本館(東京都台東区)を含む7カ国17資産で構成される「ル・コルビュジエの建築作品」の世界文化遺産登録を決めた。近代建築運動を世界に広めた点などが評価された。国内の世界文化遺産は昨年の「明治日本の産業革命遺産」(福岡など8県)に続いて16件目。自然遺産も含めた世界遺産は国内20件目となる。

 
新型出生前診断、3万人超が受診 臨床研究3年間で集計 印刷
2016年 7月 20日(水曜日) 09:22

妊婦の血液からダウン症など3種類の染色体異常を調べる「新型出生前診断」の臨床研究を実施している病院グループが16日、導入から3年間で計3万615人が検査を受け、1.8%に当たる547人が陽性と判定されたと発表した。確定診断のため、おなかに針を刺して採取する羊水検査などで染色体異常が確定した417人のうち94%に当たる394人が人工妊娠中絶を選択したという。

 
京都・祇園祭 宵山 23基の山鉾、華やかに浮かび 印刷
2016年 7月 20日(水曜日) 09:21

京都・祇園祭は16日、前祭の宵山を迎えた。京都市中心部の四条通周辺では23基の山鉾が、ちょうちんで華やかに浮かび上がり、「コンチキチン」の祇園囃子が響く中、浴衣姿の観光客らが古都らしい風情を楽しんでいた。3連休の初日とあって、見物客は午後11時現在、32万人(京都府警発表)に上った。この日の京都市の最高気温は32.6度。

 
都知事選 宇都宮氏、立候補取りやめ表明「苦渋の決断」 印刷
2016年 7月 16日(土曜日) 11:30

東京都知事選(14日告示、31日投開票)で宇都宮健児・元日本弁護士連合会会長(69)が13日、立候補取りやめを表明した。自民党衆院議員の小池百合子元防衛相(63)、自民、公明などが推薦する前岩手県知事の増田寛也元総務相(64)、野党統一候補として擁立されたジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)を中心とした選挙戦の構図が、告示ぎりぎりの前日に固まった。

 
<< 最初 < 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 > 最後 >>

302 / 973 ページ