2016年 7月 28日(木曜日) 19:44 |
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を巡り、JRや私鉄各社など全国32の鉄道事業者は26日、ゲームの開発会社に対し、「歩きスマホ」によるホームからの転落や列車との接触の危険性があるとして、駅構内や車内にキャラクターが出現しないように求める要請書を提出した。JR東日本などによると、開発会社からは「キャラクターは線路に出現しない」と説明を受けたという。ただ、出現しない範囲が明確でないことから、要請書では「(開発会社の対応によって)安全・安定輸送が確保されているとは到底考えられない」などと指摘した。 |
|
2016年 7月 28日(木曜日) 19:44 |
熊本地震で被害を受けた熊本城について、熊本市の大西一史市長は26日の定例記者会見で、天守閣を3年間で、石垣を含めた城全体を20年間で復旧させる考えを明らかにした。年内に基本方針を作り、2017年度中に復旧基本計画を定める。事業費は少なくとも600億円を超える見込みだという。熊本城を復興のシンボルにしようと、天守閣の工事を優先させる。工法などは未定だが、16年度中に工事を始め、19年度までに元の姿に戻す考えだ。 |
2016年 7月 28日(木曜日) 19:43 |
気象庁は25日、向こう3か月(8~10月)の天候の予想を発表した。暖かい空気に覆われやすいため、気温は全国的に平年より高くなる見通し。また、湿った気流の影響で、北日本や沖縄・奄美では、降水量が平年並みか、多くなる予想だ。一昨年の夏から続いていたエルニーニョ現象や地球温暖化の影響で、この先3か月は大気全体の気温が高くなる見込み。さらに、日本付近は8月以降、南から暖かな空気が流れ込みやすい予想となっている。 |
2016年 7月 28日(木曜日) 19:43 |
各紙によれば相模原市緑区の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら19人が刺殺され26人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂などの容疑で逮捕された元同施設職員植松聖容疑者(26)が2月に「重度障害者を殺す」「(施設利用者は)安楽死させるべきだ」などと話していたことが26日、神奈川県や相模原市への取材で分かった。施設は発言を受け神奈川県警津久井署に連絡、措置入院させた。この際、大麻の陽性反応が確認されたという。 |
2016年 7月 25日(月曜日) 20:34 |
京都・祇園祭は24日、2014年に復活した後祭の「山鉾巡行」が行われ、豪華な装飾品に彩られた山鉾10基が都大路を進行した。行列の最後尾となる大船鉾の船首には、幕末に焼失し、今年復元された竜頭(高さ約2メートル)が飾られた。祭列は前祭と逆ルートをたどって、四条烏丸を目指した。大船鉾は幕末の「蛤御門の変」で焼失し、150年ぶりに、14年から巡行に加わっていた。竜頭は設計図がなく、専門家の調査を基に今年完成させた。 |
|
|
|
<< 最初 < 前 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 次 > 最後 >>
|
300 / 973 ページ |