2016年 8月 08日(月曜日) 22:31 |
韓国国防省によると、北朝鮮は3日、日本海に向けて弾道ミサイル1発を試射した。米国が最新鋭ミサイル迎撃システム「終末高高度防衛(THAAD)ミサイル」の韓国配備を決めたことへの反発とみられる。ミサイルは3日午前7時50分ごろ、北朝鮮西部の黄海南道殷栗(Unyul)郡付近から発射された。 |
2016年 8月 08日(月曜日) 22:31 |
国際オリンピック委員会(IOC)の総会は3日、五輪開幕前のブラジル・リオデジャネイロで行われ、2020年東京五輪の追加種目について審議。一括提案されていた野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技18種目の採用が正式決定した。野球、ソフトボールは08年北京五輪以来3大会ぶりの復帰。空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは初めて五輪種目となる。 |
2016年 8月 04日(木曜日) 10:44 |
女性初の都知事に選ばれた小池百合子・新都知事(64)が2日、東京都庁に初登庁し就任会見を行った。報道各社との質疑応答では、五輪・パラリンピックのコスト高騰について「厳しい第三者の目」を活用すると明言した。 |
2016年 8月 04日(木曜日) 10:44 |
安倍晋三首相は3日、党役員人事を決定した後、内閣改造を行う。要職での起用を検討していた稲田朋美政調会長を防衛相に、世耕弘成官房副長官を経済産業相に就ける方針を固めた。また、「働き方改革」を担う担当相を新設し、加藤勝信1億総活躍担当相を留任、兼務させる。丸川珠代環境相は閣内に残る。松本純元官房副長官、金田勝年元副外相、山本幸三元副経産相、松野博一元副文部科学相、鶴保庸介元副国土交通相、今村雅弘元副農相、山本公一元副総務相の初入閣が内定した。首相は2日、初入閣組に起用を伝えたが、ポストについては3日に伝えるとして明らかにしなかった。世耕氏の後任の官房副長官(参院)は野上浩太郎元副国交相が就く。 |