経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
交通事故79件、摘発1140件 「ポケモンGO」1カ月 警察庁 印刷
2016年 8月 25日(木曜日) 09:47

スマートフォン用ゲームアプリ「ポケモンGO」の国内配信が始まった先月22日から今月21日までの1カ月間に、車や自転車を運転中にポケモンGOで遊んでいたことが原因とみられる交通事故が79件あり、交通違反の摘発が1140件に上ったことが23日、警察庁の集計で分かった。死亡事故はなかったが、愛知で重傷事故が1件あった。警察庁によると、事故は29都道府県であり、人身事故が22件、物損事故は57件起きた。違反の摘発は全都道府県であり、95%は運転中の携帯電話注視だった。

 
女性合格者、最高の33.6%国家公務員一般職 印刷
2016年 8月 25日(木曜日) 09:43

人事院は22日、2016年度の国家公務員採用一般職試験(大卒程度)の合格者を発表した。前年度比236人増の7583人だった。このうち女性は2548人で、全体に占める割合は33.6%。女性の合格者数、割合ともに、一般職試験の前身の旧国家公務員二種試験時代を含めて過去最高となった。

 
リオから東京へ 小池都知事に五輪旗引き渡し 安倍首相はマリオに 印刷
2016年 8月 25日(木曜日) 09:42

リオデジャネイロ五輪は21日、マラカナン競技場で閉会式が行われ、17日間の熱戦に幕が閉じた。和服姿で壇上に上がった小池知事はバッハ会長から手渡された五輪旗を大きく振ってTOKYOをアピールした。その後、場内に「君が代」が流され、フィールドに日の丸が登場。日本と東京を紹介するパフォーマンスが行われ、安倍晋三首相が人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の主人公マリオに扮してサプライズ登場した。

 
むのたけじさん死去 101歳のジャーナリスト 印刷
2016年 8月 23日(火曜日) 10:24

「戦争絶滅」を訴え続けたジャーナリストむのたけじ(本名・武野武治)さんが21日、老衰のため、さいたま市の次男宅で死去した。101歳だった。葬儀は近親者のみで行い、後日、「しのぶ会」を開く。朝日新聞記者時代に終戦を迎え、「負け戦を勝ち戦のように報じて国民を裏切ったけじめをつける」と終戦の日に退社した。ふるさとの秋田県に戻り、横手市で週刊新聞「たいまつ」を創刊。1978年に780号で休刊してからは、著作や講演活動を通じて平和への信念を貫き通した。

 
余震の「確率」発表、大幅変更 同規模地震にも注意喚起 印刷
2016年 8月 23日(火曜日) 10:24

大地震の発生からおおむね1日後に発表されてきた余震確率について、気象庁は19日、発表方法を大幅に変更した。確率は1週間程度たってから発表し、確率の値そのものでなく、「平常時の70倍」といった倍率で表現する。それまでの間は同規模の地震などへの注意を呼びかける。政府の地震調査研究推進本部が同日、見直しを求める報告書をまとめたことを受けた。

 
<< 最初 < 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 > 最後 >>

293 / 973 ページ