経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
TOHO-NEWS 2012年4月20日 印刷
2012年 4月 20日(金曜日) 00:00

<東電会長>

東電会長、下河辺氏が受諾 勝俣会長は辞任

野田佳彦首相は19、首相官邸に原子力損害賠償支援機構の下河辺和彦運営委員長を呼び、東京電力新会長への就任を正式に要請したと各紙が報じた。下河辺氏は会談後、記者団に首相の要請を受諾したことを明らかにした。下河辺氏は6月下旬の定時株主総会後に就任し、勝俣恒久会長は辞任するという。

 

<首都直下地震>

首都直下地震 最大死者9700人 都防災会議想定見直し

各紙によれば東京都防災会議は18日、東京湾北部を震源とするM7.3の首都直下地震が発生した場合、都内の建物の約1割に相当する30万棟が全壊・焼失し、9700人が死亡するとの被害想定を公表した。帰宅困難者は517万人、自宅が被災した避難者は339万人と推計した。これを踏まえ、都は9月までに地域防災計画の改定素案をまとめるという。

<貿易収支赤字>

11年度の貿易収支、過去最悪の赤字 輸出減・輸入増の「二重苦」

財務省が19日発表した2011年度の貿易統計によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は4兆4101億円の赤字で、石油危機の1979年度を上回り過去最悪になった。輸出減と輸入増のダブルパンチに見舞われたためで、赤字転落は08年度以来3年ぶり。

 

<ミレニアム技術賞>

山中教授にミレニアム技術賞 iPS細胞開発で フィンランド

各紙によればフィンランド政府などが出資するフィンランド技術アカデミーは19日、優れた技術者に与える2012年のミレニアム技術賞に、人工多能性幹細胞(iPS細胞)の開発者、山中伸弥京大教授ら2人を選出したと発表した。

 

<2ちゃんねる>

2ちゃんねるが犯罪温床化、違法情報3千件放置

インターネット掲示板「2ちゃんねる」が昨年6月までの半年間に、警察当局から削除要請を受けながら放置した違法情報は3026件に上ることが、警察庁のまとめでわかったと各紙が報じた。前年同期の3倍と大幅に悪化し、犯罪の温床となっている。麻薬特例法違反ほう助容疑で関係先などを捜索した警視庁は、違法情報の放置が薬物売買を助長したとみて、削除の責任者の解明などを進めているという。

 

<司法試験>

司法試験の合格者数、年3千人は無理 総務省

総務省は20日午前、司法試験合格者数を「年3000人程度」としている政府の目標について、「目標と実績の乖離が大きく、近い将来の達成は困難」として、引き下げを含め見直しを検討するよう、法務、文部科学両省に勧告したと各紙が報じた。法科大学院の定員削減や統廃合の検討も求めた。司法制度改革の施策に関する総務省の勧告は初めてという。

 
TOHO-NEWS 2012年4月18日 印刷
2012年 4月 18日(水曜日) 00:00

<再稼働7条項>

大飯再稼動7条項 共同提言 京都・滋賀知事、首相に提出

京都府の山田啓二知事と滋賀県の嘉田由紀子知事は17日、京都市内で記者会見し、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を判断する際に必要と考える7条項の共同提言を発表したと各紙が報じた。東京電力福島第一原発事故を踏まえた大飯原発の安全性実現や再稼働の問題点の明示、脱原発依存の工程表提示などを求めている。

<つり天井崩落>

「つり天井」2000施設で崩れ 77人死傷

東日本大震災の際に相次いだ公共施設などのつり天井の崩落被害が、東北や関東地方を中心に約2000施設にも及び、少なくとも5人が死亡、72人が負傷していたことが、国土交通省の調査で分かったと各紙が報じた。激しい揺れで接合金具が外れたことなどが主な原因。柱や壁が無事な施設も多く、つり天井の弱さが浮き彫りになったという。

 

<人口減少>

日本の人口減少幅 最高の25万9000人 大震災影響で

総務省が17日発表した2011年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1年間で25万9000人減少し、1億2779万9000人となった。減少数、率とも現行基準で統計を取り始めた1950年以降で最大。同省は、死亡者が出生者より18万人多く、東日本大震災で外国人の出国者が入国者を5万1000人上回ったためとみている。福島県は1.93%の減少。

 

<IMF資金増強>

IMF資金増強で日本が600億ドル支援 安住財務相が表明

安住淳財務相は17日の閣議後の記者会見で、国際通貨基金(IMF)が欧州債務危機の拡大を防ぐために検討している資金基盤の増強策について、日本政府として600億ドル(約4兆8000億円)の支援を行うことを明らかにしたと各紙が報じた。IMFの第2位の出資国として危機防止に貢献する姿勢を打ち出すという。

 

<天望回廊>

スカイツリー、450mからの絶景 「天望回廊」初披露

5月22日に開業する東京スカイツリーで17日、二つの展望台のうち上にある「天望回廊」が初めて公開されたと各紙が報じた。一般の人が行ける最も高い場所で、高さは450メートル。開業から1年間の来場者は540万人、複合施設全体で3200万人を見込むという。

 

<東北リコー>

リコー、トナー増産 110億円投じ宮城拠点の設備増設

各紙によればリコーは17日、カラーデジタル複合機や商業印刷機に使われる重合トナーの生産能力を増強すると発表した。110億円を投じて、東北リコー(宮城県柴田町)に年1800トンを生産できる設備を増設するという。

最終更新 2012年 4月 23日(月曜日) 16:57
 
TOHO-NEWS 2012年4月17日 印刷
2012年 4月 17日(火曜日) 00:00

<50基体制>

全国原発 20日付で50基体制に 東電が福島第1の事故4基を廃止

事故を起こした東京電力福島第1原発1-4号機が20日午前0時で廃止となると各紙が報じた。このため全国の原発の数が54基から20日付で50基に減る。

<浜岡原発安全対策>

浜岡、停止中は「安全」 中電が保安院に報告

中部電力は16日、内閣府の有識者会議が推計した21メートルの津波が浜岡原発へ押し寄せた場合、すべての原子炉が停止している現状であれば、既存の設備だけで「安全を確保できる」と経済産業省原子力安全・保安院に報告したと各紙が報じた。原発周辺の自治体や住民には、不安や対策見直しを求める声もあるが、中電は具体的な追加対策は示さなかったという。

 

<探査船「ちきゅう」>

地球深部探査船、大震災震源域を解析中

各紙によれば、海洋研究開発機構の地球深部探査船「ちきゅう」が、地震の摩擦熱が残る海底断層を掘削する世界初の調査を進めている。調査海域は水深6910メートル。大震災の震源域を含む、海底下1000メートルまで2本の穴を掘って温度計を設置。岩石に残った熱から、巨大津波の原因となったとみられる断層のずれがどのように起きたのかなどの解析を行うという。

 

<先進国から脱落?>

日本、先進国から脱落? 経団連の研究機関予測

各紙によれば経団連の研究機関、21世紀政策研究所は16日、2050年までの日本と世界50か国・地域の長期経済予測を発表した。四つのシナリオに基づいて日本経済の成長率や規模を試算したが、少子高齢化の本格化で日本は30年代以降にマイナス成長に転じ、効果的な成長戦略を実施しなければ先進国から脱落しかねないとの見通しを示したという。

<学力テスト>

全国学力テスト、81%参加 震災の影響で2年ぶり

小学6年と中学3年を対象に行う文部科学省の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が17日午前、一斉に始まったと各紙が報じた。昨年は東日本大震災の影響で中止したため、2年ぶりの実施。文科省が抽出した国公私立9709校と、自主参加する1万6159校を合わせた2万5868校の約178万8000人が対象で、参加率は81.2%となったという。

 

<アマゾン配信契約>

アマゾン電子書籍、40社と配信合意 学研・PHPなど

出版大手の学研ホールディングスと、主婦の友社、PHP研究所など複数の中堅出版社が、インターネット通販最大手のアマゾンと電子書籍サービス「キンドル」日本版の配信契約で合意したと朝日新聞が報じた。3社より小規模な出版社を含めると合意は40社以上に上る模様だという。

 
TOHO-NEWS 2012年4月16日 印刷
2012年 4月 16日(月曜日) 00:00

<原発、一瞬ゼロ>

枝野氏「原発、一瞬ゼロに」 大飯再開、遅れると判断

枝野経済産業相は15日、徳島市内で講演し、国内で唯一稼働している北海道電力泊原発3号機が5月5日に定期検査で運転を止めると、「5月6日から(国内で稼働する原発は)一瞬ゼロになる」と述べたと各紙が報じた。関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働が5月6日以降にずれ込むとみているためで、野田政権が、国内で運転中の原発がゼロになるという見通しを示したのは初めてという。

 

<防災隣組>

東京都、「防災隣組」36団体に認定証

東京都は15日、地域で共助の取り組みを進めている団体に対し、「東京防災隣組」として認定証を授与したと各紙が報じた。認定されたのは、「無事です」という黄色い旗を掲げる安否確認方式を整備する南町田自主防災組織(町田市)や、主要駅周辺で帰宅困難者対策に取り組む組織など計36団体。

 

<新東名>

新東名開通 渋滞緩和に加え防災拠点としても期待

各紙によれば新東名高速道路の御殿場ジャンクション(JCT)~三ヶ日JCT間(約162キロ)が14日、静岡県内で開通した。総事業費は約2兆6千億円。同県内で多発していた渋滞が解消されるほか、現在の東名高速道路との「2つの大動脈」が形成され、災害時の代替路線の確保が実現する。新東名では、今後、平成26年度に浜松いなさJCT~豊田東JCTが、32年度に御殿場JCT~伊勢原北ICがそれぞれ開通する予定だという。

 

<チェロ演奏>

皇太子さまと愛子さま、合同演奏会に出演

各紙によれば皇太子さまと皇太子ご夫妻の長女、愛子さまは15日、東京・目白の学習院創立百周年記念会館で開かれた「オール学習院大合同演奏会」に出演された。今月、5年生に進級した愛子さまは昨年入部した学習院初等科の管弦楽部の一員として、ブラームスの「ハンガリー舞曲」など2曲でチェロを演奏されたという。

 

<クライド事業>

日立と日本マイクロソフト クラウド事業で協業

日立製作所と日本マイクロソフトは、ネットワーク経由でIT資源を提供するクラウドコンピューティング事業で協業すると各紙が報じた。両社のクラウドサービスを連携させ、海外拠点開設や撤退に応じて業務アプリケーションを効率よく利用できるよう支援する。日立の国内データセンターと米MSの海外8カ所のデータセンターを連携。顧客は海外拠点でも国内と同レベルのサービスを受けられるという。10月のサービス開始を目指す。

 
TOHO-NEWS 2012年4月13日 印刷
2012年 4月 13日(金曜日) 00:00

<北ミサイル失敗>

北朝鮮ミサイル失敗 上空120キロで爆発

13日午前7時40分ごろ、北朝鮮は「人工衛星打ち上げ」名目で事実上の長距離弾道ミサイルを、同国北西部・東倉里の西海衛星発射場から発射した。日本政府など各国政府が確認したと各紙が報じた。日本の防衛省や米メディアなどによると、ミサイルは上空120キロまで、飛翔して爆発した。ミサイル打ち上げは06年の時と同様、失敗したとみられる。

 

<原発依存ゼロに>

経産相「原発依存ゼロに」 大飯再稼働に波紋も

枝野幸男経済産業相は13日の衆院経済産業委員会で、東京電力福島第1原発事故を踏まえた国内原発の今後の在り方について「できるだけ早く原発依存から脱却して、原発への依存をゼロにしたい」と述べたと各紙が報じた。個人的な意見と断って言及したが、エネルギー政策を担う経産相の発言としては異例という。

 

<東電値上げに応じず>

東京電力:電気料金値上げ 「説明不十分」 静岡県、応じず

各紙によれば東京電力の企業向け電気料金値上げについて、静岡県は12日、「経営合理化策や値上げの根拠の説明が不十分」として応じないことを明らかにした。既に東電管内の県有施設に対し、個別に値上げ交渉に応じないよう文書で通知した。川勝平太知事は2、3月に10都県でつくる関東地方知事会と合同で東電に値上げの中止を要請してきたという。

 

<がれき広域処理>

がれき広域処理で国に要望書提出 長野県知事ら6県知事

各紙によれば東日本大震災で発生した岩手、宮城両県のがれきの広域処理をめぐり、長野県の阿部守一知事など6県の知事が11日、環境省と民主党に対して受け入れを検討するにあたって国の責任の明確化や安全性の確保、十分な説明責任などを求める要望書を提出した。要望書を提出したのは長野のほか、三重、鳥取、広島、徳島、高知の各県知事。

 

<レアアース不要のモーター>

日立 レアアース使わない産業用モーター開発

各紙によれば日立製作所は11日、レアアースを使わない産業用モーターを開発したと発表した。モーターの心臓部となる鉄心に永久磁石を使うことで希土類を使用する場合と同等性能を実現。希土類の高騰が続くなか、代替需要が見込めるとみて、日立は2014年度の製品化を目指すという。

 

<祇園で車暴走>

祇園で車暴走、歩行者7人死亡11人重軽傷

各紙によれば12日午後1時10分ごろ、京都市東山区大和大路四条交差点に、赤信号を無視した軽ワゴン車が進入し、横断歩道や交差点北の大和大路通を歩いていた男女計18人を次々にはね、逃走。40~77歳の計7人が死亡し、ほかの男女11人が骨折などの重軽傷を負った。容疑者はてんかんのような症状で通院していたという。

 

<AIJ虚偽実績で勧誘>

虚偽実績で勧誘した事実認める AIJ浅川社長

各紙によればAIJ投資顧問の年金消失問題で、衆議院財務金融委員会は13日午前、同社の浅川社長の証人喚問を行った。浅川社長は、厚生年金基金の資産運用を始めた2003年から、虚偽の運用実績を基金に示し、勧誘していた事実を認めた。ただし、顧客をだます意思があったかについては、「そういうつもりは一切、全く無い」と強調したという。

 
<< 最初 < 951 952 953 954 955 956 957 958 959 960 > 最後 >>

960 / 973 ページ