2015年 8月 06日(木曜日) 00:57 |
各紙によれば環境省は3日、急発進や急停止を控えて環境への負荷を減らすエコドライブの普及に向け、赤信号で停車する際にブレーキをかけるタイミングや、交差点を通過する最適な速度を示す最新型車載器の導入費用を補助する方針を固めた。温室効果ガスを減らす地球温暖化対策の一環。約3000台分の経費を2016年度予算の概算要求に盛り込む。車載器はメーカーが開発中で、16年度初めに商品化される。信号機に設置されている情報通信機器「光ビーコン」が、信号が変わるまでの時間などのデータを発信。車載器が受信し、カーナビ画面で時間のほか、アクセルやブレーキの最適な踏み加減を表示する仕組みだ。 |
|
2015年 8月 06日(木曜日) 00:57 |
国土交通省は3日、成田空港の3本目滑走路の新設を検討するため、国、千葉県、地元市町、成田国際空港会社でつくる4者協議会を設置し、月内にも第1回会合を開くことを明らかにしたと各紙が報じた。訪日外国人の増加を受け、首都圏空港の機能強化に向けた具体的な協議を進める。 同日、成田国際空港推進議員連盟(会長・二階俊博自民党総務会長)が太田昭宏国土交通相と会談し、成田空港の第3滑走路整備を求める決議文を手渡した。決議には、深夜11時から早朝6時まで航空機発着を原則禁止している制限の緩和も盛り込んだ。 |
2015年 8月 04日(火曜日) 21:44 |
日本年金機構の和歌山県などの事務センターで、年金の個人データを入力する業務に携わっていたおよそ110人が、2か月分の給料が未払いのまま解雇されていたことがJNNの取材で分かった。年金機構は、業者の委託方法に問題があったとして調査を始めた。 |
2015年 8月 04日(火曜日) 21:44 |
各紙によればカジュアル衣料品の「ユニクロ」は3日、ディズニーキャラクター商品のラインアップを大幅に拡充すると発表した。昨年の4倍となる約400種類の関連商品を8月中旬から発売する。人気キャラクターとのコラボレーションで客層の拡大を狙う。ユニクロは、これまでもTシャツを中心にディズニー関連商品を販売していた。今後は、新たに定番のフリース、ウルトラライトダウンなどにも広げるほか、服の素材を使ったぬいぐるみも販売する。一方、今秋にはユニクロ上海店にディズニー専門フロアを開設するほか、日米の旗艦店にも専門コーナーを設置。2016年春にはウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(フロリダ州)に関連商品をそろえたユニクロ店舗をオープンするという。
|
2015年 8月 04日(火曜日) 21:44 |
菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、内部告発サイト「ウィキリークス」が米国家安全保障局(NSA)が日本政府などを標的に盗聴を行っていたと公表したことに関し、クラッパー米国家情報長官に対して事実関係の確認を強く求めていると明らかにしたと各紙が報じた。その上で「仮に事実であれば、同盟国として極めて遺憾だ」と述べた。菅長官は、「要機密の取り扱いのものについて対策は万全を期しているので、そうした機密は全く漏えいしていない」と強調した。
|
|
|
|
<< 最初 < 前 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 次 > 最後 >>
|
413 / 973 ページ |