2016年 9月 23日(金曜日) 01:29 |
台風16号は20日午前0時すぎ、非常に強い勢力で鹿児島県・大隅半島に上陸した。午後1時半ごろには和歌山県田辺市付近に再上陸し、紀伊半島を横断した。強い勢力ではなくなったが、東海・関東沖に延びる前線が活発化し、大雨は西日本から東日本に移った。気象庁は土砂災害や河川の増水、低地の浸水に厳重な警戒を呼び掛けた。 |
2016年 9月 20日(火曜日) 20:39 |
横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、住民らでつくる管理組合は19日、横浜市内で区分所有者の集会を開き、傾いている1棟を含む全4棟の建て替えを決議した。事前に住民らから提出された議決権行使書を集計した結果、区分所有法が定める建て替えの要件を満たしていた。市や管理組合によると、建て替え工事は来年夏までに始まり、約3年半で完成する予定。2020年冬までの入居を目指す。 |
2016年 9月 20日(火曜日) 20:39 |
直径6メートルの巨大鍋で山形名物の芋煮を作る「日本一の芋煮会フェスティバル」(実行委員会主催)が18日、山形市の馬見ケ崎川河川敷であったと河北新報が報じた。巨大鍋に里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3500枚、しょうゆ700リットルなど3万食分を投入。しょうゆ味の山形風芋煮を仕上げた。売り出し中の塩味も直径3メートルの鍋で7000食分を用意。山形県内外から訪れた大勢の来場者は小雨の中、山形の秋の味覚に舌鼓を打った。 |
2016年 9月 17日(土曜日) 12:48 |
東京都は14日、働き方改革の一環として、10月中旬から全職員を夜8時までに退庁させる取り組みを始めると発表した。小池百合子知事は庁内放送で「夜8時には完全退庁。このことを都庁の新しいルールにしたい」と述べ、「残業ゼロ」に向けた意識改革を職員に呼び掛けた。都によると、職員1人当たりの平均残業時間(2015年度)は月23.5時間。超過勤務縮減へ「定時退庁日」を設けたりしたが、成果は乏しいという。 |