経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
安倍総理 在職日数 小泉元総理抜き戦後3位に 印刷
2017年 6月 01日(木曜日) 21:33

安倍総理大臣の通算の在職日数が28日で1981日となり、小泉元総理を抜いて戦後3位となった。2006年9月に発足した第1次内閣が1年の短命に終わった後、2012年12月に政権に返り咲き、安倍総理の在職日数は28日で合わせて1981日となった。戦後の総理大臣の在職日数はトップが佐藤元総理の2798日、次いで吉田元総理の2616日で、安倍総理は小泉元総理を抜いて3位となった。

 
空自の戦闘機と米空軍の爆撃機、九州周辺で共同訓練 印刷
2017年 6月 01日(木曜日) 21:33
航空自衛隊は29日、新田原基地(宮崎県)所属のF15戦闘機2機と、グアムから飛来した米空軍のB-1B爆撃機2機が九州周辺で共同訓練を行ったと発表した。同日朝に再び弾道ミサイルを発射した北朝鮮への圧力の一環とみられる。空自のF15は、朝鮮半島近海へ航行していた米空母カール・ビンソンの艦載機とも4月末に共同訓練を実施している。
 
レイデオロが優勝 競馬G1・日本ダービー 印刷
2017年 5月 30日(火曜日) 18:41
競馬GⅠの第84回日本ダービーは28日、東京競馬場の芝左2400メートルに3歳牡馬18頭が出走して行われ、単勝2番人気のレイデオロが2分26秒9のタイムで優勝し、2014年生まれのサラブレッド7015頭の頂点に立った。2着はスワーヴリチャード、3着はアドミラブルだった。レイデオロのクリストフ・ルメール騎手、藤沢和雄調教師はともにダービー初制覇。
 
ふるさと納税「豪華返礼品」見直しを 自治体に個別通知 印刷
2017年 5月 30日(火曜日) 18:41
ふるさと納税の返礼品として豪華な品を送り続けている約100自治体に対し、総務省は改めて見直しを求める通知を個別に出した。通知は24日付で、6月5日までに今後の方針などを回答するよう求めている。高市早苗総務相は26日の会見で「返礼品競争が過熱しているという認識が浸透しつつある。さらに認識を広げるため、対応を個別に確認する」と述べた。
 
南スーダンPKO終了 駆け付け警護、実施せず 陸自施設隊、全員帰国・青森 印刷
2017年 5月 29日(月曜日) 17:55
南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣されていた陸上自衛隊施設部隊のうち、最後に撤収した田中仁朗隊長=1等陸佐=ら隊員約40人が27日、青森空港(青森市)に帰国した。施設部隊の派遣としては過去最長の5年4カ月に及んだ活動が終了した。昨年11月に、安全保障関連法に基づき、襲撃された国連職員やNGO関係者らを救出する「駆け付け警護」などの新任務が付与されたが、実施されなかった。
 
<< 最初 < 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 > 最後 >>

221 / 968 ページ