経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
10%判断、年末までに 消費税率引き上げ 骨太方針 印刷
2014年 6月 25日(水曜日) 00:16

各紙によれば政府は9日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)に提示した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の骨子案で、消費税率10%への引き上げの是非について、2014年中に判断することを明記した。政府が公式な文書で消費税の再増税を判断する時期を表明するのは初めて。骨子案では、15年度予算編成に向けた基本的な考え方や財政健全化目標についても示された。

 
<五輪会場計画見直し>【政治】 五輪会場計画、見直しへ 舛添都知事が表明 印刷
2014年 6月 25日(水曜日) 00:16
東京都の舛添要一知事は10日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて整備を進める競技施設について、「建設資材や人件費の上昇など整備コストの高騰への懸念にも対応しなければならない」と述べ、会場計画の見直しを行う考えを明らかにしたと各紙が報じた。「東京都は10の競技会場を新たに整備するが、大会後の東京にどのようなレガシーを残せるか、広く都民の生活にどのような影響を与えるのか、現実妥当性を持って見定める必要がある」と説明した。五輪組織委員会の森喜朗会長と協議を重ね、「会場計画全体を見直すべ
 
データ量、余れば翌月へ 音声定額も7月導入—ソフトバンク 印刷
2014年 6月 25日(水曜日) 00:16

各紙によればソフトバンクモバイルは7日、スマートフォン向けサービスとして大手で初めて、月単位で決めるデータ通信量が余ると翌月に繰り越せることなどを盛り込んだ新料金プラン「スマ放題」を、7月1日から導入すると発表した。音声通話の定額制や、データ通信量の家族間での共有もできる。固定電話や他社携帯向けを含め、国内での定額音声通話の月額料金は、スマホで2916円、従来型携帯で2376円に設定したという。

 
東通原発、10日に申請 安全審査 東北電 印刷
2014年 6月 25日(水曜日) 00:16

各紙によれば東北電力は9日、東通原発1号機(青森県東通村、出力110万キロワット)の再稼働に向け、原子力規制委員会に安全審査を10日に申請すると発表した。申請に必要な地元の青森県と東通村の了解を得た。2016年3月の再稼働を目指す。東通原発の敷地内断層をめぐっては、規制委の専門家チームが活断層の疑いがあるとして調査している。このため、規制委が速やかに審査に入るかどうかは不透明な状況だという。

 
国家公務員の扶養手当廃止 骨太方針、来年度にも 女性の社会進出促す 印刷
2014年 6月 25日(水曜日) 00:15

政府が月内に閣議決定する経済財政運営の指針「骨太方針」に、国家公務員の扶養手当について、廃止する方針を盛り込むことが7日、分かったと各紙が報じた。夫の扶養手当を受けるため、妻が就労を制限している現状を踏まえ、国家公務員の手当を先行して見直すことで、民間企業にも廃止を促し、女性が働きやすい環境整備を進める狙いがある。早ければ来年度にも実施する。手当廃止による減収分は、家計支援制度を新設して補う方向だという。

 
<< 最初 < 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 > 最後 >>

573 / 973 ページ