経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
取り調べ可視化、裁判員裁判などで導入へ 司法取引も 法制審特別部会が改革案了承 印刷
2014年 7月 14日(月曜日) 21:25

捜査と公判の改革を議論する法制審議会(法務相の諮問機関)の特別部会が9日開かれ、法制化のたたき台となる法務省が示した最終案が満場一致で了承されたと各紙が報じた。検察と警察の捜査の一部で取り調べ全過程の録音・録画(可視化)を義務付けるほか、通信傍受の対象犯罪拡大や司法取引の導入が決まった。法制審は今後、了承した最終案を法相に答申する。法務省は来年の通常国会に刑事訴訟法などの改正案を提出したい考えだ。

 
肝炎と知りながら 53万人治療続けず 厚労省推計 印刷
2014年 7月 14日(月曜日) 21:25
各紙によれば肝炎ウイルス検査で感染がわかっても、継続して治療をしていない人が全国に少なくとも53万人いると、厚生労働省の研究班が推計した。自覚症状がほとんどないためとみられるが、放っておくと肝硬変や肝がんに進行するおそれがある。同省の肝炎対策推進協議会で9日、報告された。専門家が継続して治療するよう呼びかけている。研究班は、献血で感染が判明した人の割合から、知らないまま感染している人が2011年時点で全国に約78万人いると試算。00年時点では240万人以上いたとされ、その後治癒した人や死者、通院者数などをもとに推計。その結果、感染を知りながら治療を続けていない人は、全国で53万人以上となったという。
 
多くのウイルスに効果 増殖抑制する新薬剤を開発 京大チーム 印刷
2014年 7月 14日(月曜日) 21:25

各紙によれば京都大大学院医学研究科の萩原正敏教授らのグループは、幅広い種類のウイルスの増殖を抑える薬剤を開発したと発表した。副作用の恐れが小さく、薬剤耐性を持つウイルスにも効果があるといい、新しい抗ウイルス薬として期待される。米医学誌の電子版に9日掲載された。萩原教授らは、多くのウイルスは感染したヒトや動物の細胞が持つタンパク質の一種「CDK9」を利用して増殖することに着目。

 
ベネッセが顧客情報漏洩を発表 最大2070万件流出も 印刷
2014年 7月 14日(月曜日) 21:24

通信教育大手のベネッセホールディングスは9日、通信教育の顧客情報が外部に漏洩していることを確認したと発表したと各紙が報じた。最大2070万件を収容するデータベースの個人情報すべてが漏洩している可能性もあり、すでに760万件の流出が確認されるなど、大規模な事態となっている。東京都内で会見した原田泳幸会長兼社長は「再発防止と、情報の拡散防止に真摯に取り組む」と謝罪した。

 
原信太郎さん死去 鉄道模型コレクター 印刷
2014年 7月 14日(月曜日) 21:24

原信太郎さん(原鉄道模型博物館館長)5日、老衰のため死去、95歳。幼い頃から鉄道好きで、世界中を旅行し鉄道模型の収集・製作に励み、世界的なコレクターとして知られる。2012年7月、横浜市に原鉄道模型博物館を開館。

 
<< 最初 < 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 > 最後 >>

558 / 973 ページ