2015年 6月 07日(日曜日) 12:35 |
政府は、実践的な職業教育や技能訓練を行う高等教育機関として「職業教育学校」を設置する方針を固めたと各紙が報じた。高校卒業後の進学や、社会人の専門知識の習得を想定している。学校は新設せず、希望する既存の大学や短大などに職業教育学校へ転換してもらう考えだ。4日の政府の産業競争力会議(議長・安倍首相)で原案が示され、月内にまとめる成長戦略の柱とする。 |
2015年 6月 07日(日曜日) 12:33 |
政府と損害保険各社が家庭向け地震保険料を全国平均で19%引き上げる方針を固めたことが4日、分かったと各紙が報じた。早ければ2016年秋にも実施する。引き上げ幅は当初検討していた2~3割より抑える。しかし家計の負担は大きく、保険加入の妨げになる恐れもある。地震保険料は発生確率などに応じて決まり、都道府県や建物の耐震性により引き上げ率は異なる。保険料改定は、昨年7月に平均15.5%値上げして以来となる。 |
2015年 6月 07日(日曜日) 12:33 |
3日、沖縄県の那覇空港で、航空自衛隊のヘリコプターが滑走路を横切ったため、全日空機が離陸を中止し、さらに、別の飛行機が同じ滑走路に着陸する、2重のトラブルがあったと各紙が報じた。3日午後1時24分ごろ、沖縄県の那覇空港で、新千歳行きの全日空1694便が、離陸滑走中、管制官の許可を受けていない航空自衛隊のヘリコプターが前方を横切ったため、離陸を中断した。そして、この全日空機が滑走路から出る前に、日本トランスオーシャン航空機が、同じ滑走路に着陸した。 |
2015年 6月 05日(金曜日) 00:00 |
幹部らが多額の賄賂を受けとっていたとされる事件を受け、国際サッカー連盟(FIFA)のゼップ・ブラッター会長は2日、スイス・チューリヒで記者会見を開き、会長辞任を表明したと各紙が報じた。ブラッター会長は98年から会長を務めている。5月29日の総会で5選を果たしたばかりだったが、「FIFAの利益を考えて、この決断をした」と話した。 |