経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
経済
日立、iPS細胞を大量に 自動培養装置を製品化 印刷
2019年 3月 14日(木曜日) 09:30

日立製作所は11日、iPS細胞の商用生産に向けた自動培養装置を開発し、1号機を大日本住友製薬に納入したと発表した。厚生労働省が定める再生医療の品質管理基準「GCTP省令」に対応し、臨床向けのiPS細胞を大量に培養できる。日立はグループ各社を通じて細胞の培養受託や輸送事業も強化し、再生医療ビジネスを丸ごと支援する体制を整える。価格は顧客が作る細胞の種類などによって異なるが、1台数億円とみられる。

 
G7、巨大IT規制を議論へ 利用者データ寡占で事業展開 印刷
2019年 3月 14日(木曜日) 09:30

「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業が利用者データを寡占することにより過度に有利な事業展開をしないよう先進7カ国(G7)が規制強化を話し合う検討に入ったことが11日、分かった。米グーグルやフェイスブックなどによる「優越的地位の乱用」を防ぐ狙い。政府関係者によると日本からは公正取引委員会が協議に参加する見通し。今年のG7議長国フランスは7月に開かれる財務相・中央銀行総裁会議などを議論の場に設定する可能性がある。

 
サンマ漁、通年操業可能に 水産庁、漁獲量確保へ省令改正 印刷
2019年 3月 14日(木曜日) 09:30
水産庁は7日、サンマ漁の操業期間の制限を見直し、通年操業を可能にすることを決めた。サンマが日本沿岸に来遊する前に、公海で操業できるようになる。不漁が深刻化しているのを踏まえ、漁獲量の確保につなげる。省令を改正し、13日に施行する見通し。7日の水産政策審議会の会合で了承された。これまではサンマが沿岸に来遊する時期に合わせて8~12月としていたが、制限を外す。5~7月にサンマが生息している北太平洋の公海で操業することを想定している。
 
サンマ漁、通年操業可能に 水産庁、漁獲量確保へ省令改正 印刷
2019年 3月 14日(木曜日) 09:29

日産自動車と三菱自動車が、オランダに設立した共同出資会社「日産・三菱B・V」を閉鎖する方向で調整していることが9日、分かった。三菱自の社内調査で、両社の会長を務めたカルロス・ゴーン被告がこの共同出資会社から不正に報酬を得ていたことが判明。連携を強化する仕組みを新たに整備し、「ゴーン体制」から決別する姿勢を鮮明にする。

 
<< 最初 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 > 最後 >>

37 / 472 ページ