2016年 8月 25日(木曜日) 09:42 |
リオデジャネイロ五輪は21日、マラカナン競技場で閉会式が行われ、17日間の熱戦に幕が閉じた。和服姿で壇上に上がった小池知事はバッハ会長から手渡された五輪旗を大きく振ってTOKYOをアピールした。その後、場内に「君が代」が流され、フィールドに日の丸が登場。日本と東京を紹介するパフォーマンスが行われ、安倍晋三首相が人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の主人公マリオに扮してサプライズ登場した。 |
2016年 8月 23日(火曜日) 10:24 |
「戦争絶滅」を訴え続けたジャーナリストむのたけじ(本名・武野武治)さんが21日、老衰のため、さいたま市の次男宅で死去した。101歳だった。葬儀は近親者のみで行い、後日、「しのぶ会」を開く。朝日新聞記者時代に終戦を迎え、「負け戦を勝ち戦のように報じて国民を裏切ったけじめをつける」と終戦の日に退社した。ふるさとの秋田県に戻り、横手市で週刊新聞「たいまつ」を創刊。1978年に780号で休刊してからは、著作や講演活動を通じて平和への信念を貫き通した。 |
2016年 8月 23日(火曜日) 10:24 |
大地震の発生からおおむね1日後に発表されてきた余震確率について、気象庁は19日、発表方法を大幅に変更した。確率は1週間程度たってから発表し、確率の値そのものでなく、「平常時の70倍」といった倍率で表現する。それまでの間は同規模の地震などへの注意を呼びかける。政府の地震調査研究推進本部が同日、見直しを求める報告書をまとめたことを受けた。 |
2016年 8月 19日(金曜日) 21:19 |
四国電力の伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町、出力89万キロ・ワット)は15日、発電と送電を始めた。今後、段階的に出力を上げ、22日にフル稼働させる。現在は試運転の段階だが、原子力規制委員会による最終検査を受け、合格すれば9月7日頃に営業運転に移る。四電はこの日午後2時18分、発電機と送電網を接続する「並列」と呼ばれる操作を行い、電力の供給を始めた。 |