2017年 3月 30日(木曜日) 09:16 |
北海道新幹線(新青森―新函館北斗)が256日、開業1年を迎えた。新函館北斗駅(北海道北斗市)では同日午前、高橋はるみ知事やJR北海道の島田修社長らが出席して記念式典が開かれ、新幹線の車両の形をしたバースデーケーキがお目見えし、1年を祝った。高橋知事は「新幹線で東北や北関東、首都圏から多くの人が北海道を訪れた」と述べ、島田社長は「1年目はさまざまな方に盛り上げてもらった。2年目以降が真価を問われる」とあいさつした。
|
2017年 3月 28日(火曜日) 21:32 |
交通事故を防ごうと、警視庁は4月から、違反取り締まりの重点場所をホームページ上で公表する。取り締まり場所をあえて公表することで、ドライバーに安全な運転を心がけてもらうねらい。詳細な取り締まり場所の公表は全国でも珍しい取り組み。これまで、「切符を切るための取り締まり」などの批判があったが、実際に事故があった地点や人通りの多い道路をオープンにすることで、取り締まりに理解を得たい考え。 |
2017年 3月 28日(火曜日) 21:30 |
日本年金機構が新年度に、国民年金の未納金を強制徴収する対象者を、所得350万円以上の未納者から「300万円以上」に広げる方針であることが25日、分かった。対象とする未納月数は現行の7カ月以上から13カ月以上に変更するが、強制徴収の対象者は増加する。たび重なる督促に応じない未納者に対し、公的年金の公平性という観点から対応を強化するのが狙いだ。 |
2017年 3月 28日(火曜日) 09:28 |
天皇陛下が退位された場合の住まいについて、皇居内の「御所」から、皇太子さまの現在の住まいである赤坂御用地内の「東宮御所」に移すことを宮内庁が検討していることが分かったと各紙が報じた。即位後の皇太子さまは御所に移られることが検討されており、この場合、陛下と皇太子さまの住まいを交換することになる。 |