経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
京都府
国宝修理現場見学できます 京都府が観光ツアー計画 印刷
2019年 2月 18日(月曜日) 18:33

京都府は、清水寺など国宝・重要文化財の修理現場の特別公開を組み入れた同市周辺部の観光ツアーを今夏にも実施すると明らかにした。京都市の陰に隠れて集客に悩む同市周辺の地域へ観光客を呼び込む狙いがある。国が進める文化財を活用した地域活性化の一環。平成31年度一般会計当初予算案に事業費700万円を計上した。府によると、29年の府内の観光入り込み客数は約8687万人だが、京都市域が5362万人と全体の6割超を占める。

 
日電産、京都府向日市に新拠点を建設 投資額2000億円 印刷
2019年 1月 24日(木曜日) 09:22

日本電産は8日、約2000億円を投じて本社(京都市南区)に近い京都府向日市に、第2本社機能やグループ会社の本社、技術開発センターなどを集積した新拠点の建設構想を発表した。新拠点は事務所棟1棟と生産研究棟3棟から構成され、段階的に建設する。全体の竣工は2030年を予定する。

 
四十七士いざ討ち入り 京都・山科義士まつり 印刷
2019年 1月 01日(火曜日) 00:00

赤穂浪士の討ち入りの日にあたる14日、大石内蔵助ゆかりの京都市山科区一帯で「山科義士まつり」が行われた。四十七士に扮した住民らの隊列が師走の街を練り歩いた。山科は内蔵助が討ち入り前の1年余りを過ごした地とされ、まつりは地元の自治連合会などでつくる実行委員会が毎年この日に開いている。44回目の今年は大塚学区の地方公務員竹谷良一さん(65)が内蔵助役を務めた。

最終更新 2019年 1月 07日(月曜日) 18:16
 
秀吉の「北野大茶湯」に由来の献茶祭 京都・北野天満宮 印刷
2018年 12月 07日(金曜日) 09:29

豊臣秀吉が1587(天正15)年に催した「北野大茶湯」に由来する献茶祭が1日、京都市上京区の北野天満宮であった。古儀茶道藪内流の藪内紹智十四代家元が、濃茶と薄茶を神前に供えた。宇治、山城、八幡など府内の8産地から寄せられた碾茶を元に、茶道の4家元2宗匠が毎年交代で献茶をしている。

 
iPS細胞でパーキンソン病患者の脳に移植 京大が世界初の臨床試験 印刷
2018年 11月 13日(火曜日) 18:48

iPS細胞を使った再生医療の未来に向け、大きな一歩となりそだ。京都大学の高橋淳教授らのグループはヒトのiPS細胞からつくった神経細胞をパーキンソン病患者の脳に移植する手術を世界で初めて行ったと発表した。手術は先月、50代の男性に行われ、術後の経過に問題はないという。

 
<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>

3 / 16 ページ