経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-Daily
TOHO-NEWS
補正予算、1票差で可決 参院本会議、維新などから 印刷
2013年 2月 28日(木曜日) 00:00

安倍内閣が提出した緊急経済対策を含む2012年度補正予算が26日の参院本会議で自公両党や日本維新の会などの賛成多数で可決し、成立したと各紙が報じた。採決では、賛成117票、反対116票の1票差だった。主、みんな、生活、社民の4党は、公共事業費の削減などを盛り込んだ補正予算案の修正案を共同提出したが、否決された。補正予算案は総額は13・1兆円で、公共事業費が4.7兆円を占める。安倍政権が進める経済政策「アベノミクス」で「3本の矢」とされるうちの一つの財政出動と位置づけられている。

 
メール「第三者」認めず 自公改正案 印刷
2013年 2月 28日(木曜日) 00:00

自民、公明両党は27日、インターネットを使った選挙運動を夏の参院選で解禁する公職選挙法改正案をまとめたと各紙が報じた。電子メールを使った選挙運動は政党と候補者に限定。民主党やみんなの党は政党・候補者以外の第三者によるメール送信の解禁を主張しており、自公両党は参院選後に「速やかに検討」するとの見直し規定を設けた。自公案は、ウェブサイトと電子メールを使った選挙運動を解禁する内容で、ホームページや交流サイト「フェイスブック」、短文投稿サイト「ツイッター」などで投票を呼びかけることが可能になる。メール送信は政党と候補者、「地域政党」など公選法上の確認団体に限定。送信先は事前に受信に同意した有権者に限った。

 
奇跡の一本松、173歳だった 明治津波も耐え 印刷
2013年 2月 28日(木曜日) 00:00

各紙によれば東日本大震災の津波に耐えながらも枯死した岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」について、同市の戸羽太市長は27日、樹齢が173歳だったと明らかにした。江戸時代の1839年に一本松は芽吹き、昨年5月に枯死したと確認できたという。一本松は、明治三陸津波(1896年)、昭和三陸津波(1933年)にも耐えたとみられる。文化財の保存処理などを手掛ける民間会社「吉田生物研究所・文化財修復センター」(大津市)が26日、根元の幹(直径約90センチ)から年輪の状況を調べたという。

 
政府、28日午前の衆参議運委に日銀人事案を提示へ 印刷
2013年 2月 28日(木曜日) 00:00

国会筋によると、政府は28日午前に開く衆参の議院運営委員会理事会に、次期日銀正副総裁の人事案を提示すると各紙が報じた。安倍晋三首相は、次期日銀総裁として黒田東彦・アジア開発銀行(ADB)総裁、副総裁に岩田規久男・学習院大教授と中曽宏・日銀理事(国際関係統括)を起用する方針を固めている。現在の白川方明総裁、山口広秀、西村清彦の両副総裁は3月19日に退任する。

 
被災3県、7割が医師不足 印刷
2013年 2月 27日(水曜日) 00:00

東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県沿岸部の中核的な45病院・診療所のうち、約7割の30施設が震災後の患者増などで深刻な医師、看護師不足に陥っていることが27日、共同通信のアンケートで分かった。約3割の13施設が医師不足や入院ベッド数減少などを理由に「震災前の医療水準を回復できていない」と回答。震災2年を前に、長引く避難生活で体調を崩す住民が増える中、限られた人材で苦闘する医療現場の厳しい状況が明らかになった。岩手県立大槌病院(大槌町)など5病院はプレハブなどの仮設で診療所として運営しているという。

 
<< 最初 < 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 > 最後 >>

787 / 968 ページ