2013年 10月 01日(火曜日) 00:00 |
民間企業の会社員やパート従業員が2012年の1年間に得た平均給与は408万円で、前年を1万円(0.2%)下回り、2年連続で減少したことが、国税庁の調査でわかったと各紙が報じた。正規社員とアルバイトなどの非正規に分けた調査が初めて行われ、正規が468万円、非正規は168万円で格差が改めて鮮明になった。平均給与はピーク時の1997年からは59万3000円減。男女別では、男性が502万円、女性が268万円だった。年間を通して企業に勤務した給与所得者は前年比10万人減の4556万人(男性2726万人、女性1829万人)で、正規は3012万人、非正規は988万人。給与総額は前年比8951億円減の185兆8508億円で、源泉徴収された所得税額も前年比2552億円減の7兆2977億円となったという。 |
2013年 10月 01日(火曜日) 00:00 |
内閣府は28日、「国立公園に関する世論調査」の結果を発表したと各紙が報じた。国立公園の登山道やトイレなどの整備・管理費にあてる目的で入園料を徴収することになった場合、1人あたりいくらまでなら支払うか尋ねたところ、「500円まで」が43.4%で最も多かった。「1000円まで」も38.1%で、合わせると8割に上った。「払いたくない」は2.2%にとどまった。環境保護意識の高まりを背景に入園有料化を容認する意見が多いことを示す結果となった。 |
2013年 10月 01日(火曜日) 00:00 |
「白い巨塔」「大地の子」など数々の社会派小説を著した作家の山崎豊子さんが29日午前、心不全のため死去したと各紙が報じた。88歳。大阪市出身。葬儀・告別式は親族で執り行う予定。 |
2013年 9月 30日(月曜日) 00:00 |
甘利明経済再生・経済財政担当相は29日、フジテレビの番組で、成長戦略の柱の一つとして検討されている国家戦略特区に関して、10月召集予定の臨時国会での関連法案成立を見据え「地域指定は年明け早々にできるよう取り組んでもらっている」と述べた。甘利氏が地域指定の時期について明確にしたのは初めて。甘利氏はまた、指定される地域に関して「五輪に向けて東京が外れるイメージはないだろう」と指摘。さらに、テーマとしてライフサイエンスや農業輸出の拠点などを例示した。 |