経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
福島第一を全廃 東電が5、6号機廃止 商用原発48に 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:38

東京電力は、福島第一原発の5、6号機を1月31日付で廃止したと各紙が報じた。2012年4月に1~4号機を廃止しており、福島第一は全廃。発電した電気を売ることができる商業用の原発は、全国で計48基になった。安倍晋三首相が廃止するよう要請し、東電が昨年12月に国に届け出ていた。5、6号機は今後、事故を起こした1~4号機の廃炉に向け、ロボット技術の開発などの実証試験施設として使う。

 
高崎山に新ボス誕生「ベンツのように盛り上げてほしい」 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:37

野生ザルの餌付けで知られる高崎山自然動物園(大分市)は2日、失踪した人気ボスザル「ベンツ」が死んだと判断し、ナンバー2の雄ザル「ゾロメ」を新ボスに昇格させる就任式を開いたと各紙が報じた。園によると、ゾロメは推定27歳で、人間なら80代後半。二つあるサルの群れの一つのリーダーだったベンツを約3年間支えてきた。昨年12月にベンツが行方不明になり、1月17日に園から死を認定されたため、ボス昇格が決まったという。

 
橋下市長 出直し選出馬を表明 他党は対応協議 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:37

各紙によれば日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は3日記者会見し、市長辞職と出直し選への出馬を正式に表明する。「大阪都構想」の推進をあらためて訴え、制度設計を進める大阪府、市の法定協議会での議論加速につなげたい考えだ。自民、公明両党の地元組織は会見内容を踏まえ、それぞれ幹部会議を開き、対応検討を急ぐという。

 
自動車用記念ナンバー 来年中の交付検討 寄付金でサービス強化 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:36

各紙によれば政府が2020年の東京五輪開催を記念して、五輪マークや富士山、桜など日本を象徴するデザインをあしらった自動車用ナンバープレートの交付を検討している。来年中に全国で発行する方向だ。五輪ムードを盛り上げるとともに、交付時に寄付金を集め、バスやタクシーのバリアフリー化や外国人客対応など、交通サービス強化に充てる。関係者によると、五輪プレートは、海外ではバンクーバー冬季五輪やアトランタ五輪で発行された例があるが、日本では初めてという。

 
用地取得に「支援隊」 復興庁など 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:35

各紙によれば根本復興相は1日、東日本大震災の被災地で復興事業に必要な用地取得が難航している問題を受け、復興庁や法務局などの職員約30人による「用地加速化支援隊」を今月中に創設することを明らかにした。視察先の岩手県大槌町で記者団に語った。被災地では、集団移転先や防潮堤の建設用地を多くの地権者が共有していたり、相続手続きが行われていなかったりして、取得に時間がかかっているケースがある。支援隊は、こうした用地の具体例を市町村から提供してもらい専門知識を持つ職員が実効性のある対策を提示する計画だという。

 
<< 最初 < 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 > 最後 >>

609 / 968 ページ