経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
大須演芸場、半世紀近い歴史に幕 明け渡し特別公演最終日 印刷
2014年 2月 05日(水曜日) 22:14

各紙によれば名古屋唯一の常設寄席「大須演芸場」は3日、賃料滞納が原因で名古屋地裁による建物明け渡しの強制執行を受け、多くの人に惜しまれながら半世紀近い歴史に幕を閉じた。この日は「明け渡し記念」と銘打った無料特別公演の最終日。観客は約300人で、立ち見が出るほどの盛況の中、午後1時半ごろ、地裁の執行官3人や債権者の関係者が場内に入り、明け渡しを命じた。強制執行は非公開で実施され、最後に舞台に上がった落語家が強制執行をネタに場内を沸かせた。出演を終えた芸人が観客を場外へ誘導し、大きな混乱はなかったという。

 

 
北陸新幹線巡り談合の疑い、鉄道・運輸機構などを捜索 印刷
2014年 2月 05日(水曜日) 22:13

各紙によれば2015年春の開業を目指す北陸新幹線(長野―金沢間)の融雪設備工事の入札を巡り、談合をしていた疑いが強まったとして、東京地検特捜部と公正取引委員会は4日、発注元の独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」などを独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で家宅捜索した。複数の設備工事会社も捜索する見通し。機構側から予定価格が漏れていた疑いがあり、特捜部などは官製談合防止法違反容疑での立件も視野に調べを進め、新規開業する新幹線を舞台にした不正入札の全容解明を目指すという。

 

 
ソチ五輪7日開幕 史上最多選手団、“長野超え”の鍵はスタートダッシュ 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:39

2月7日に開幕するソチ五輪の日本選手団は、選手113人(男子48人、女子65人)に役員を含めて248人となり、国外の冬季大会では史上最多。アイスホッケーとカーリングで女子が出場枠を獲得し、冬季大会では初めて女子が男子の選手数を上回った。目標は金5個、メダル総数10個で過去最多だった1998年長野五輪を超えるメダルの獲得。

 
3Dプリンター、教育に生かせ 学校導入補助へ 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:39

各紙によれば経済産業省は、3Dプリンターを学生が使えるように、教育機関への普及を支援する。今夏に大学や高専を数校選び、購入費の3分の2を補助する。2015年度には全国の中学校と高校にも対象を広げる方針だ。学生時代からものづくりへの関心を高めて技術系の人材を育てる。自由な発想で使ってもらい、新たな活用法を見つける機会にもする。補助金は、13年度補正予算に中小企業の研究開発支援として計上している約2億円を充て、モデル校を今月にも公募し、今夏までに決める。1校あたり数百万円から数千万円の支援になるという。

 
南海トラフ巨大地震 M9級、名古屋市独自予測 最大震度7、津波3.6メートル 印刷
2014年 2月 04日(火曜日) 22:38
各紙によれば名古屋市は3日、南海トラフ巨大地震が発生した場合の市内の震度や津波の高さ、浸水域の予測値を公表した。市内西部が震度6強の揺れに襲われ、港区などでは震度7に達する。港区には最大で高さ3.6メートルの津波が到達する。浸水面積(深さ1センチ以上)は7673ヘクタール(市全体の23.5%)に及び、うち深さ2メートル以上(3メートル未満)浸水する地域は569ヘクタールに上る。最悪のケースとしてマグニチュード(M)9級の地震を想定している。市独自の予測は東日本大震災後初めて。人や建物などの被害想定は3月に公表し、秋までに具体的な防災計画を策定するという
 
<< 最初 < 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 > 最後 >>

608 / 968 ページ