経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
JX、純損失2100億円へ 原油安で評価損4300億円 15年3月期 印刷
2015年 2月 09日(月曜日) 23:01

石油元売り最大手のJXホールディングスは4日、2015年3月期の連結業績予想を下方修正し、従来は700億円の黒字を見込んでいた純損益が2100億円の赤字になる見通しだと発表したと各紙が報じた。原油価格の大幅下落に伴い在庫評価損が4300億円に膨らむため。 通期での赤字は、10年4月の新日本石油と新日鉱ホールディングスの統合によるJXホールディングス発足後初めて。営業損益の見通しは従来の1050億円の黒字から、2750億円の赤字に引き下げた。

 
東芝、テレビ生産撤退へ 工場を売却、国内販売に特化 印刷
2015年 2月 09日(月曜日) 23:01

各紙によれば東芝は赤字が続くテレビ事業の収益改善に向け、テレビの自社生産からの撤退を検討していることが3日分かった。インドネシア工場とエジプトの合弁工場を売却する方向で、海外企業と交渉している。4月までの合意を目指す。東芝は先月29日、海外のテレビ事業について、自社による開発と販売を3月から順次終了すると発表。高画質の「4K」など高級品の需要が期待できる国内販売に専念する方針を明らかにしていた。

 
トヨタ、営業益2.7兆円 2年連続最高 米国好調と円安で・15年3月期予想 印刷
2015年 2月 09日(月曜日) 23:00

トヨタ自動車は4日、2015年3月期連結業績予想(米国会計基準)を上方修正し、本業のもうけを示す営業利益が前期比17.8%増の2兆7000億円になる見通しだと発表した。米国での販売好調や外国為替市場での円安進行で、2年連続の過去最高更新を見込む従来計画(2兆5000億円)にさらに上積みした。国内最大企業のトヨタが空前の利益を出す見通しとなったことで、15年春闘では労働組合が要求する2年連続でのベースアップ(ベア)や中小企業を中心とする下請けメーカーへの利益還元への期待が一段と高まりそうだ。 トヨタの14年4~12月期連結決算は、売上高と各利益がいずれも過去最高を更新した。営業利益は前年同期比13.9%増の2兆1148億円と、リーマン・ショック前の07年4~12月期(1兆8737億円)を上回り、初めて2兆円を突破した。

 
銀行カードに電子マネー IT企業を子会社化も 印刷
2015年 2月 09日(月曜日) 22:58

金融庁は、銀行が情報技術(IT)関連企業を子会社にして、インターネット通信販売の決済や、電子マネーの管理などの事業に参入できるようにする方針を固めた。銀行が手掛けることで、キャッシュカードに電子マネー機能を搭載し、現金自動預け払い機(ATM)でチャージできるようにするなど、利用者の買い物が一層便利になる効果が期待される。

 
富山市沖の定置網に生きたまま暴れる全長4mのダイオウイカ発見 印刷
2015年 2月 09日(月曜日) 22:58

富山市の四方漁港沖2kmの定置網で、3日朝、生きたまま暴れる全長およそ4メートルのダイオウイカが発見された。3日午前3時ごろ、富山市の四方漁港沖の2kmの漁場で、網を引き揚げていた漁師が異変に気づいた。大漁のイワシに混じって網にかかったのは、ダイオウイカ。体長およそ4メートルで、生きたまま暴れていた。富山湾で見つかったダイオウイカは、2015年に入って7例目となる。

 
<< 最初 < 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 > 最後 >>

493 / 968 ページ