「偽娘」はACG界(アニメ、漫画、ゲームのことを指す)から出てきた言葉です。一般的には女装して声もスタイルも女性のような男性のことを指 し、「萌え」のスタイルが特徴です。日本アニメの中では、このような美しい偽娘の役がよく登場します。今、中国では、日本の影響を受けて偽娘ブームが起き ています。この状況に対し日本では、中国の一人っ子政策により、甘やかされて育った若い男性が段々女性っぽくなっているという意見を持つ人や中国の性教育 不足のためだという意見も聞かれます。
この報道後、ライブドアネットでは「こんなブームが起きるのは日本の影響を受けたからだ」、「この現象、実はタイから流行って伝わってき た」、「中国の伝統的な京劇の中でもそういう格好をしている役がいるのに、なぜ『偽娘』を受け取れないのか」という書き込みが大いに盛り上がっていま す。(馬 玥 チェック:丹羽)
上海万博では18日インドナショナルデーを迎えて来ました。インド商工省政務担当のシンディア局長と中国商務省の陳健次官は万博センターで行われる式典に出席し、挨拶しました。
陳健次官は「特色を持つインドパビリオンではその燦爛たる文明と珍しいアイデアが展示され、来場者に深い印象を与えた。中国とインドは隣国であり、発展途上の大国でもある。新世紀に入って、両国関係は急速に発展する軌道に乗せた」と述べました。
これに対し、シンディア局長は「両国はいずれも古い文明国だ。両国人民の間の文化基盤が固いものだ。現在、両国の共通利益が拡大され、今後、両国は社会、経済の発展目標によって一段と緊密に結ばれていくだろう」と述べました。(翻訳:トウエンカ)
この医科大学の研究者は1990年代から自殺に関連する精神的ケアを受ける患者を対象とする長期的追跡調査を実施し始めました。調査結果によりま すと、子供時代によく暴力を受けた人の自殺のリスクは普通の人の2倍となり、子供時代によく暴力を振るった人の自殺のリスクは普通の人の4倍となることが 分かりました。
研究者は暴力の視点から自殺行為の原因を調べることは新しい研究方法で、この成果は自殺行為をする人に適切な治療を行うために有利で、その自殺行為再発を効果的に予防することができるということです。
(翻訳:HUANGJING)
中国国防省の耿雁生報道官は18日記者のインタビューに答えた際、「中国はアメリカ国防総省がこのほど発表した2010年『中国の軍事安全保障に関する報告書』に断固反対する」と述べました。
耿雁生報道官は「この報告書は客観的な事実を無視し、中国の正常な国防と軍隊建設を非難し、いわゆる大陸による台湾への軍事脅威をいい散 らし、中国が中米軍事往来を一時中止したことは両軍の協力を阻止したと非難している。中国はこれに断固反対する。中国は終始一貫として平和発展の道を歩 み、防御性の国防策を取り、いかなる国に対する脅威にもならない。中国軍の発展は合理的で、適切なものだ。中国軍は対外協力を積極的に行い、世界平和と地 域安定の維持に努力している。中国は中米両軍の関係を一貫して重視し、このためにたゆまない努力を尽くしてきた。この報告書は両軍関係の改善と発展に不利 だ。アメリカ側は中国の国防と軍隊建設を客観的かつ公正的にみるべきで、両国関係と両軍の相互信頼に不利な言行を止め、この報告書の発表を中止するよう要 求する」と述べました。(翻訳:トウエンカ)