2012年 6月 28日(木曜日) 14:27 |
<一号機建屋地下で最大線量>
各紙によれば東京電力は27日、福島第1原発1号機の原子炉建屋地下で、最大で毎時1万300ミリシーベルトの放射線量を計測したと発表した。これは人が浴びれば40分ほどで死亡する極めて高い数値で、格納容器の中を除けば、同原発内で計測された最大の線量。東電は26日、原子炉建屋1階の配管のすき間から内視鏡や線量計、温度計を入れ、圧力抑制室がある建屋地下の状況を調べたという。 |
|
2012年 6月 28日(木曜日) 11:26 |
財務省のホームページ(HP)に不正なアクセスが見つかり、国有財産の情報を掲載しているページの一部を閉鎖したことが26日、分かったと各紙が報じた。また最高裁や自民党のHPでも同日夜、表示できない障害が発生した。財務省は外部から何者かが侵入したことを確認。ハッカーによる攻撃の可能性が高いとみて、事実関係の調査を始めた。国際的なハッカー集団「アノニマス」が25日に日本政府などを狙ったハッカー攻撃を示唆する声明をインターネットに掲載していたという。 |
2012年 6月 27日(水曜日) 11:28 |
長野県大町市と富山市を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」にある関西電力黒部ダム(富山県立山町)で26日、夏の観光シーズン幕開けを告げる観光放水が始まったと各紙が報じた。観光客向けだけでなく、黒部川下流の夏場の渇水を防いだり景観を保ったりする目的がある。関電が1961年から実施している。午前6時、河床から116.5メートルの高さにある2つのバルブが開放されると、毎秒15トンの水がごう音とともに噴き出し、巨大なアーチに虹が浮かび上がった。 |
2012年 6月 27日(水曜日) 11:27 |
各紙によれば日産自動車は26日に横浜市で開いた定時株主総会で、カルロス・ゴーン社長の2012年3月期の役員報酬が前の期より500万円多い9億8700万円だったと明らかにした。株主からの事前質問に答えた。同社長を含む役員6人の年間報酬が1億円を上回った。ゴーン社長は「(多くの外国人を含む)経営陣の多様性が当社の成長を支えている」と指摘。海外大手企業のCEOの報酬が自身より多いとの調査結果なども示し、「優秀な人材の採用・維持に努めなくてはならない」と報酬額に理解を求めた。 |
2012年 6月 27日(水曜日) 11:25 |
新日本製鉄と住友金属工業は26日、それぞれ株主総会を開き、今年10月1日に経営統合することなどを承認したと各紙が報じた。統合後の新会社の名称は「新日鉄住金」で、アルセロール・ミタルに次ぐ世界2位の鉄鋼メーカーが誕生する。新日鉄を存続会社とする合併とし、住金の株式1株に対し、新日鉄株0.735株を割り当てる。新会社の会長兼CEOには新日鉄の宗岡正二社長が就き、社長兼COOには住友金属の友野宏社長が就任する。 |
|
|
|
<< 最初 < 前 921 922 923 924 925 926 927 928 929 930 次 > 最後 >>
|
928 / 973 ページ |