経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
ブラック企業の公表急ぐ 厚労相、全国局長に指示 印刷
2015年 5月 20日(水曜日) 23:24

塩崎恭久厚生労働相は18日、労働環境などが劣悪な「ブラック企業」のうち、違法残業などの行為を繰り返す大企業への対応を強化するため、書類送検前でも早期に企業名を公表するよう全国47都道府県の労働局長に指示したと各紙が報じた。塩崎厚労相は臨時に開いたテレビ会議で、「全国展開する企業の中には、再三の是正指導を受けながらも法律違反を繰り返す事案が存在する」と指摘。その上で、「労働局長自ら経営トップに対し早期是正を指導し、事実を公表するよう」に求めた。

 
グーグル、自動運転の試作車 公道で試験へ 印刷
2015年 5月 19日(火曜日) 22:26

各紙によればアメリカのIT企業・グーグルはドライバーを必要としない自動運転の試作車について公道での試験運転を今年の夏に行うと発表した。グーグルによると公道での試験運転は今年の夏にカリフォルニア州で行われる。グーグルは、これまでトヨタの「レクサス」にセンサーを乗せて自動運転の公道での試験を行ってきたが、今回はグーグルが独自に開発している試作車で行われるという。

 
箱根山 大涌谷で最大12cm程度隆起 膨張続いている可能性も 印刷
2015年 5月 19日(火曜日) 22:26

噴火警報が発表されている神奈川県の箱根山で、5月15日までに、大涌谷の狭い範囲の地面が、最大で12cm程度隆起していることがわかったと各紙が報じた。国土地理院によると、15日、観測衛星「だいち2号」を使って、大涌谷付近を調査したところ、規制区域内の直径200メートルの非常に狭い範囲で、以前より最大12cm程度地面が隆起していたことがわかった。

 
3万人「屈しない」 辺野古移設反対で大会 沖縄 印刷
2015年 5月 19日(火曜日) 22:25

日米両政府が進める米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対を訴える大規模な大会が17日、那覇市の野球場で開かれたと各紙が報じた。主催者発表で3万5000人が参加。「辺野古新基地ノー」「われわれは屈しない」と気勢を上げ、「普天間の閉鎖・撤去、辺野古新基地建設・県内移設の断念」を求める決議を拍手で決めた。登壇した翁長雄志知事は「多くの県民の付託を受けた知事として、あらゆる手法を用いて辺野古に新基地は造らせない」と宣言。安倍政権の「辺野古が唯一の解決策」との主張を、「こんなことが許されるのか。日本の政治の堕落だ」と糾弾した。

 
大阪都構想:否決 橋下氏「政界引退」市長任期後に 印刷
2015年 5月 19日(火曜日) 22:25

大阪市を廃止し、五つの特別区に再編する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は17日、投開票されたと各紙が報じた。反対が70万5585票で賛成の69万4844票をわずかに上回り、都構想は否決された。廃止されるかどうかで揺れていた大阪市は存続することになった。都構想を提唱してき徹大阪市長は大勢判明後の記者会見で「市長の任期まではやるが、それ以降政治家はやらない」と述べ、12月の任期満了で政界を引退する考えを表明した。投票率は66.8%だった。

最終更新 2015年 5月 19日(火曜日) 22:25
 
<< 最初 < 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 > 最後 >>

456 / 973 ページ