経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース
TOHO-NEWS
陸自偵察機 墜落現場付近 4人“遺体“で発見 山林えぐられる  印刷
2017年 5月 18日(木曜日) 15:46
北海道南部で15日、消息を絶った陸上自衛隊の連絡偵察機の捜索で午前11時ごろ、自衛隊機の一部に続き、4人の遺体が相次いで発見された。捜索は、自衛隊など1700人態勢で北斗市を中心に行われていたが、16日午前11時6分ごろ、捜索中の自衛隊機が袴腰山の東側にある戸田川の上流付近で、墜落した自衛隊機の一部を発見、その後、4人の遺体を発見した。
 
眞子さま、同級生とご婚約へ 印刷
2017年 5月 18日(木曜日) 09:35
各紙によれば秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが国際基督教大学(ICU)の同級生だった男性と婚約に向けた準備を進められていることが16日、宮内庁関係者への取材で分かった。眞子さまは25歳になられる。秋篠宮ご夫妻に男性を紹介し、交際を認められているという。宮内庁はご婚約内定について近く正式発表する。
 
「ブラック企業リスト」厚労省が公開 電通など334社 印刷
2017年 5月 18日(木曜日) 09:34
厚生労働省は10日、違法な長時間労働や賃金の不払いなど、労働基準関係法違反の疑いで送検された国内企業のリストをホームページ上で公開した。昨年10月1日以降に各都道府県の労働局が公表した内容を集約したもので、掲載企業数は現時点で334社。リストには、社員に違法な時間外労働を課していた電通、富山県内の工場の従業員が過労死していたパナソニック、荷積み作業中の男性の負傷事故を労働局に報告しなかった日本郵便など大手企業も含まれる。
 
日立にサイバー攻撃か 国内外拠点の一部で大規模障害 印刷
2017年 5月 16日(火曜日) 13:01

日立製作所は15日、国内外の拠点の一部でメールなどの社内システムに大規模な障害が起きていることを明らかにした。世界的に広がっているサイバー攻撃を受けた可能性があるとしており、詳しい被害状況を調べている。日立によると、東京の本社を含む国内拠点の一部で15日朝、社内システムが不安定になっていることが確認された。メールの送受信が遅れたり、添付ファイルが開けなくなったりするなどの障害が出ている。欧米の拠点からも同様の報告があがっているという。

 
住民の相談役、負担増も 民生委員制度100年 印刷
2017年 5月 16日(火曜日) 13:01
地域住民の福祉を草の根で支える非常勤の地方公務員「民生委員」の制度発足から12日で100年を迎え、各地で記念イベントが開かれている。高齢者や障害者の見守りを行うほか、経済的に困窮する住民の相談に応じるなど、活動は多岐にわたる。一方で近年一人暮らし世帯が増加し、委員の負担軽減も課題だ。
 
<< 最初 < 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 > 最後 >>

225 / 973 ページ