経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
全国公立小中学校の耐震化率、3.1ポイント上昇し95.6% 印刷
2015年 6月 04日(木曜日) 23:59

各紙によれば全国の公立小中学校の校舎などにおいて、震度6強の地震に備えて耐震化対策を行われている割合が、95.6%となった。文部科学省によると、4月1日時点での全国の公立小中学校の校舎など、11万8,504棟のうち、震度6強の地震に備えて耐震化対策が行われている割合が、2014年から3.1ポイント上昇し、95.6%となった。一方、いまだに耐震化が行われていない校舎などは、全国で5,212棟あり、そのうち814棟は、震度6強以上の地震で、倒壊などの危険性が高いという。

 
年金機構情報流出 問い合わせ9万6千件超 印刷
2015年 6月 04日(木曜日) 23:56

日本年金機構の年金加入者の個人情報約125万件が外部流出した問題で、機構が設置した専用電話には2日午後5時までに約9万6千件の問い合わせがあった。問い合わせは「私の情報は漏れていないか」といった内容が中心で、各地の年金事務所にも同様の問い合わせが寄せられている。機構によると、個人情報が流出した恐れのある加入者については、機構が謝罪文を郵送する予定。専用電話は100人体制で受けているが、つながりにくい状態が続いており、機構は1千人体制に増強することを検討している。

 
町村信孝・前衆院議長が死去 印刷
2015年 6月 03日(水曜日) 16:33

官房長官、外相などを務めた自民党の町村信孝(まちむら・のぶたか)前衆院議長=衆院道5区=、当選12回=が1日午後2時15分、脳梗塞のため東京都内の病院で死去した。70歳だった。静岡県沼津市出身。北海道知事を3期務めた故町村金五氏の次男。

最終更新 2015年 6月 03日(水曜日) 16:33
 
Windows10の無料アップグレード提供開始は7月29日 印刷
2015年 6月 03日(水曜日) 16:33

各紙によればマイクロソフトの新OS『Windows 10』のWindows 7、Windows 8.1ユーザー向け無償アップグレード提供日が発表された。提供開始は2015年7月29日。Windows 7、Windows 8.1ユーザーは1年間、無償でアップデートが可能。Windows RTからはアップデートできない。また、Windows Update経由でインストールするため、インターネット環境が必要。Windows 7、Windows 8.1を使用しているユーザーに対しては、アップグレード予約プログラムが表示されるという。

 
後方支援可能は「中東とインド洋」 首相が示す 印刷
2015年 6月 03日(水曜日) 16:32

衆院平和安全法制特別委員会は1日、安倍首相が出席して安全保障関連法案の集中審議を行ったと各紙が報じた。自衛隊による米軍などへの後方支援が可能となる「重要影響事態」の地理的範囲を巡り、首相は中東とインド洋を挙げ、「深刻な軍事的緊張状態や武力衝突が発生した場合、我が国に物資を運ぶ日本の船舶に深刻な影響が及ぶ可能性があり、かつ米国などがこうした事態に対処するために活動している状況が生じた時は、該当することはあり得る」と述べた。重要影響事態が適用される可能性のある地域を、首相が示したのは初めて。

 
<< 最初 < 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 > 最後 >>

447 / 968 ページ