2016年 3月 13日(日曜日) 23:36 |
大津地裁は9日、関西電力高浜3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを命じた。稼働中の原発の停止を命じた初の司法判断。地裁は仮処分決定の中で、関電が再稼働の根拠に据えた原子力規制委員会の新規制基準が、東京電力福島第1原発事故の教訓を十分に反映していないと指摘し、不信感をあらわにした。決定は、新規制基準の策定の契機となった福島原発事故について、「原因究明は道半ばの状況だ」と指摘。電力会社だけでなく、原因究明が不十分な中で策定された新基準を「世界最高水準」(田中俊一委員長)と誇る規制委の姿勢にも「非常に不安を覚える」と厳しい目を向けた。 |
2016年 3月 13日(日曜日) 23:30 |
巨人は8日夜、東京都内の読売新聞本社で会見を開き、高木京介投手(26)が野球賭博に関与していたことを明らかにした。昨年10月に発覚した一連の賭博問題の責任を取って元オーナーの渡辺恒雄最高顧問(89)、白石興二郎オーナー、桃井恒和球団会長が辞任することも発表。 |
2016年 3月 13日(日曜日) 23:30 |
気象庁は8日、東日本大震災から5年間の余震まとめを発表した。本震(M9.0、最大震度7)を含む最大震度1以上の地震は計1万2077回。震災からの1年間では8112回、この1年では615回に減少したが、震災以前の10年間の年平均(306回)と比べ、2倍の発生頻度となっている。同庁は「活発な地震活動が当分の間継続すると考えられる。最大震度5弱以上の強い揺れや、津波が発生する可能性がある」との見通しを示す一方、このまま減少傾向が続けば、2020年代半ばに震災前の状況に近づくと推測している。 |
2016年 3月 09日(水曜日) 20:35 |
神奈川・川崎市幸区の有料老人ホームで、入所者3人が転落死した事件で、元職員の男が、2人を殺害した疑いで逮捕されたことなどを受け、厚生労働省は7日、全国の自治体の担当者会議で、虐待防止のための指導の在り方について指示した。これまで、自治体による介護施設への「実地指導」は、原則、あらかじめ通告して行われたが、今後は、「虐待の疑いがある場合は、抜き打ちで実施」することとし、厚労省は近く、通知を見直す方針。 |