経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
全日空、国内線システム障害で欠航139便 4.8万人に影響 印刷
2016年 3月 24日(木曜日) 22:33

ANAホールディングス傘下の全日本空輸は22日、同日午前に発生したシステム障害により、午後5時時点で国内線の139便が欠航、240便が遅延し、計4万8000人以上が影響を受けたことを明らかにした。全日空は23日、大規模な障害を起こした国内線の搭乗手続きシステムが同日未明に全面復旧したと明らかにした。

 
F2戦闘機 松島基地に帰還 印刷
2016年 3月 23日(水曜日) 22:51

東日本大震災で被災した航空自衛隊松島基地(東松島市)の復旧工事がほぼ完了し、F2戦闘機を運用しパイロットを養成する第21飛行隊が20日、震災後に拠点としていた三沢基地から、所属する松島基地に帰還した。今回の帰還で、松島基地は震災前の機能を取り戻した。基地内で式典があり、隊員や関係者ら約300人が出席。駐機場に到着したF2機から降りた山路史朗第21飛行隊長が熊田裕通防衛政務官と握手を交わし、帰還を報告した。

 
ローマ法王の訪日要請、岸田外相 印刷
2016年 3月 23日(水曜日) 22:51

岸田文雄外相は19日、訪問先のバチカンでカトリック教会の総本山ローマ法王庁のギャラガー外務局長(外相に相当)と会談し、法王フランシスコの訪日を要請したと各紙が伝えた。「東日本大震災から5年を迎え、復興への励ましを頂くため、日本に来てアジアや世界の平和をお祈りしてほしい」と述べた。ギャラガー氏は「適切な機会の訪日を実現したい」と応じた。

 
「隠れ待機児童」、昨年4月に4万9千人 厚労相が明言 印刷
2016年 3月 22日(火曜日) 22:52

認可保育施設に申し込んで入れなかったのに「待機児童」と認定されなかった子どもが、昨年4月時点で少なくとも4万9千人いたことがわかった。自治体が待機児童と認定したのは同時期で2万3167人。その倍以上の「隠れ待機児童」がいたことになる。塩崎恭久厚生労働相が18日の衆院厚労委員会で、民主党の山尾志桜里氏の質問に対し、明らかにした。

 
北朝鮮ミサイル 政府が破壊措置命令 PAC3配置 印刷
2016年 3月 22日(火曜日) 22:52

中谷元防衛相が北朝鮮の弾道ミサイル発射に備え、16日付で自衛隊法に基づく破壊措置命令を出していたことが分かったと各紙が報じた。北朝鮮が18日、「ノドン」とみられる中距離弾道ミサイルを発射したため、政府は同日付で命令を追加し、警戒を強めている。韓国国防省によると、北朝鮮は18日午前5時55分ごろ、平壌の北側にある平安南道粛川一帯から日本海に向け弾道ミサイル1発を発射。午前6時17分にも粛川一帯からミサイルとみられる飛翔体が発射され、上空17キロの地点でレーダーから消えた。

 
<< 最初 < 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 > 最後 >>

334 / 968 ページ