2016年 10月 28日(金曜日) 14:01 |
防衛装備庁は24日、陸上自衛隊木更津駐屯地で、米軍輸送機オスプレイの騒音測定を実施した。陸自の輸送ヘリコプターCH47JAの騒音も測定し、比較するのが目的。同駐屯地は来年1月からオスプレイの整備拠点となる予定だが、オスプレイの飛来は初めて。24日朝、防衛省職員らが飛来したオスプレイ2機とCH47の騒音測定を開始。 |
2016年 10月 28日(金曜日) 14:00 |
経済産業省は25日、東京電力の福島第1原発の廃炉に必要な費用が、現在想定している年間800億円から年間数千億円に拡大するとの試算を明らかにした。廃炉には30年以上を要するため、総額2兆円の想定を大幅に上回る。東電の原子力事業を分社化し、他の電力会社との再編などを通じて経営体力を高め、福島の事故対応費用を捻出する案も新たに提示した。 |
2016年 10月 27日(木曜日) 11:42 |
小池百合子都知事は23日、自身が10月30日に開校する政治塾「希望の塾」の応募者が4000人を超えたことを明らかにした。東京10区補選の結果と併せて知事の勢いを示すものと受け止められ、7月の都知事選で党方針に反し小池氏を応援した豊島、練馬区議計7人について自民都連が処分の軽減を迫られる可能性が高まっている。 都連は現在、7人に離党勧告処分を出し、小池氏の開塾と同じ10月30日までに離党届を出さなければ除名するとしている。 |
2016年 10月 27日(木曜日) 11:41 |
政府は24日、天皇陛下が示唆された生前退位について検討する「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」の初会合(17日開催)の議事概要を公表した。「慎重さを旨としながらもスピード感を持って検討を進めることが重要」「国民の意思に沿った解決策を模索していきたい」といったメンバーの意見を紹介している。概要には、予断なく審議を進めるよう求めた安倍晋三首相の冒頭あいさつと、メンバーによる自由討議、今後の専門家からのヒアリング実施方針などを記載。 |