経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
「私とはレベル違う」 歴代1位・神谷八段も驚嘆 印刷
2017年 6月 14日(水曜日) 17:32

将棋の史上最年少棋士、藤井聡太四段(14)が10日、歴代単独2位となる25連勝を達成した。昨年12月のデビュー戦から一度も敗れずに果たした大記録。この日も2勝し、連勝を重ねる中学3年生の偉業に驚嘆の声が上がっている。「驚きました。将棋の技術が全体的に上がっているのは確かですが、指し手の正確さでは同じ年齢のころの羽生(善治王位)さんを上回っていると思います」。この日1局目の後、日本将棋連盟常務理事の森下卓九段(50)は、舌を巻いた。

 
来夏にも新元号、248番目 国民生活に配慮、陛下退位前に 印刷
2017年 6月 14日(水曜日) 17:32
天皇陛下の退位を実現する特例法成立を受け、退位の期日に加え、「平成」に代わる新元号が2018年夏にも公表される見通しだ。飛鳥時代の「大化」以降、248番目となる元号で、明治以来続いてきた天皇一代の元号を一つとする「一世一元制」の下、初の譲位による改元となる。政府は国民生活に配慮して事前に公表する方向で、「昭和」から「平成」への移行時を前例とし、選定に向け準備を進めている。
 
バスにめり込み停止まで300メートル 負傷者は45人 印刷
2017年 6月 13日(火曜日) 18:35

愛知県新城市の東名高速道路上り線で10日午前7時半ごろに大型観光バスと乗用車が衝突した事故で、県警はバスの乗客・乗員計47人のうち、30~70代の45人が負傷したと明らかにした。乗用車を運転していた浜松市東区有玉北町、医師、伊熊正光さん(62)は車内に閉じ込められ、救出後に現場で死亡が確認された。乗用車は中央分離帯を飛び越えてバスに衝突しており、県警が原因を調べている。

 
豊洲市場 小池氏の移転可否判断 都議選告示前にも 印刷
2017年 6月 13日(火曜日) 18:34

東京都の小池百合子知事は9日の定例記者会見で、豊洲市場(江東区)への移転問題について、23日の東京都議選の告示前に、移転の可否判断を示す可能性を示唆した。小池氏は「(私が)総合的な判断を下した後は、しっかりと対応しながら都議選でそれぞれの(候補者が)地域で活動し、政策を伝えていく」と述べた。11日には豊洲市場の土壌汚染対策を検証する外部有識者の「専門家会議」が、地下水に関する追加の安全対策案をまとめる予定。

 
地方創生の基本方針決定 政府 印刷
2017年 6月 12日(月曜日) 21:10
政府は9日の臨時閣議で、地方創生施策の新たな基本方針を決定した。東京一極集中の是正に向け、東京23区にある大学の定員増を原則認めない規制の導入を盛り込んだ。具体的な制度案は年内に取りまとめる。基本方針は他に、「シャッター通り」化が進む地方の商店街の再生を促すため、空き店舗への課税強化も打ち出した。人が住む店舗は税制上住宅扱いで、固定資産税が最大6分の1に減免されているが、空き店舗をこの特例の対象から外すことを検討。出店希望者への売却などにつなげるのが狙い。
 
<< 最初 < 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 > 最後 >>

217 / 968 ページ