2018年 8月 01日(水曜日) 18:39 |
鹿児島県は27日、2017年度の県産農林水産物の輸出額が16年度比29.6%増の200億7900万円となり、過去最高になったと発表した。「牛肉」が48.8%増と大幅に伸びたほか、「養殖ブリ」、「丸太」なども拡大した。同輸出額は15年度に初めて100億円の大台を突破、わずか2年で200億円超と急拡大を続けている。畜産物が101億3400万円(44.3%増)と全体の半分を占めた。大半が牛肉で、輸出再開となった台湾向けが大幅増となり、米国向けも拡大した。 |
|
2018年 7月 09日(月曜日) 15:56 |
鹿児島県の三反園訓知事は7日の県議会代表質問で、老朽化した県体育館に代わる新総合体育館の建設予定地について、JR鹿児島中央駅西口にある県工業試験場跡地が「最適」と表明した。新総合体育館はコンサートやイベントなど多目的利用が可能なアリーナ型。工業試験場跡は約1万平方メートルで、駐車場の確保や武道場の機能を備えるには狭く、日本郵便の建物がある隣接地約5800平方メートルの購入を検討している。 |
2018年 6月 17日(日曜日) 10:25 |
アユ漁解禁に合わせた恒例の「鮎まつり」が3日、鹿児島県さつま町二渡の二渡水辺公園であり、約2500人が来場した。川内川漁協が主催し、会場には同県産アユ3000匹を用意。来場者らは購入したアユを塩焼きにして舌鼓を打った。隣を流れる川内川でモクズガニの放流体験などの催しもあった。同県は熊本、宮崎両県に比べアユ漁獲量は少ないが、天降川(霧島市など)、高尾野川(出水市)など15河川で1日~7月1日に漁が解禁される。 |
2018年 5月 25日(金曜日) 18:49 |
抹茶の原料となる鹿児島県産てん茶が14日、鹿児島市の県茶市場に初めて上場された。11点計約650キロのうち、茎茶を除く本茶10点約500キロにキロ平均2465円の値が付いた。県内茶商へ安定供給が図られることから、関係者は「鹿児島抹茶の輸出拡大に弾みがつく」と期待を込めた。県農産園芸課によると、県内では約10年前からてん茶が生産されており、2017年度実績は489トン。 |
2018年 4月 06日(金曜日) 19:16 |
フジクラ、NTTドコモと共同で39Meister事業を運営するハタプロの39Meisterチーム、キャラバン、LiveRidgeは、位置情報を取得する専用IoTシューズと、その位置検知を行う見守りシステムを開発した。鹿児島県肝付町の協力の下、実際の利用シーンを想定した捜索実証実験を3月10日に実施し、その有用性を確認した。 |
|
|
|
<< 最初 < 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 > 最後 >>
|
4 / 14 ページ |