経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
CRI
胡主席、平和発展の道を中国は断固として進むと表明 印刷
2010年 11月 04日(木曜日) 11:13

中国の胡錦涛国家主席は2日、平和発展の道をゆるぎなく進み、互恵の共栄という開放戦略を実施し、これからも世界各国との友好協力を継続し、持久的に平和で、共に発展していく調和の取れた世界を手を携えて構築していくという中国の姿勢を改めて表明しました。

フランスとポルトガルへの訪問に先立ち、胡主席はフランスの新聞「ル・フェガロ」とポルトガルのLUSA通信の取材を受けましたが、胡主 席はその際、「中国の発展は人類の発展過程での重要な構成部分である。中国は各国の国民の発展の道を選ぶ権利を尊重し、他国の内政には干渉せず、己の意思 を人に押付けたりはせず、国際紛争の平和解決に尽力し、防御的な国防政策を採り、永遠に覇を唱えず、永遠に拡張をおこなわない」と表明しました。

 
中国、食料安全で各国との協力を強化 印刷
2010年 11月 04日(木曜日) 11:13

中国国家食料局の郄建偉局長は3日北京で、「中国政府は引き続き世界各国と食料安全での協力を強化し、発展の経験を分かち合う」と語りました。

郄建偉局長は、「中国政府は、昔から食料安全問題を重視しており、食料産量をあげると同時に、市場への供給を確保し、食料の備蓄を基本に 効率よく運行している食料安全保障システムを作っている。また、備蓄での損失を1%以内に控える。中国は、各国と食料の備蓄と加工での経験を分かち合いた い」と語りました。(翻訳:イツゴウ)

 
呉邦国委員長、カンボジア訪問を開始 印刷
2010年 11月 04日(木曜日) 11:11

中国全国人民代表大会常務委員会の呉邦国委員長は、カンボジア国民議会のヘン・サムリン議長の招きに応じ、、3日プノンペン入りし、カンボジアでの公式訪問を始めました。

呉委員長は、空港で書面談話を発表し、「中国とカンボジアは、伝統のある友好的な隣国であり、双方は、政治的には信頼しあい、経済では互 いに利益をもたらし、人的交流を盛んに行い、互いに学びあい、国際問題と地域問題では協調をとり、このような両国間の誠実な協力は、二国間関係での手本と いえる。今回の訪問を通して、伝統的な友情を深め、実務的な協力を推し進め、共同の発展を促し、両国の全面的協力パートナーシップに新たな活力を注ぎた い」と述べました。

訪問期間中、呉委員長は、ノロドム・シハモニ国王、チア・シム上院議長、フン・セン首相、ヘン・サムリン国民議会議長たと会談を行い、両 国関係、議会間の往来、ともに関心を持つ国際問題や地域問題に関して意見を交わす予定です。また、呉委員長は、中国・カンボジア経済技術協力プロジェクト と政府間協力文書の調印式に出席します。

なお、呉院長は、カンボジアの後、インドネシアとタイを訪問する予定です。(翻訳:イツゴウ)

 
中国、「第12次5ヵ年計画」について提案活動 印刷
2010年 11月 02日(火曜日) 18:17

国務院報道弁公室が開いた記者会見で、中国の「第12次5ヵ年計画」に関する提案活動が2日から始まったことが分かりました。

国家発展改革委員会の張平議長はこれについて、「今回の活動は主に、これまでの5年間の経験をまとめ、経済と社会の発展過程での重要問題の解決、それに今後5年間の発展計画などについて提案することだ」と述べました。

このほど採択された「国民経済と社会発展の第12次5ヵ年計画の制定に関する共産党中央の提案」では、今後5年間の、中国の経済と社会の発展における指導思想、基本的要求、目標と任務、及び重要な措置などが確定されています。(翻訳:玉華)

 
中国慈善白書、2009年の寄贈額は332億元に 印刷
2010年 11月 02日(火曜日) 18:13
中国社会科学院が2日に発表した2010年『慈善白書』によると、2009年は中国の慈善事業が引き続き発展し、通常の寄贈額は総計332億元となり、2007年の309億元と2008年の321億元からそれぞれ、7.5%及び3.5%増加しました。

同白書によると、中国全土での宝くじの販売量は1322.8億元で、宝くじにより集められた公益金額は463億元、寄贈金と寄贈品を加えて総計 786億元になりました。株式の寄贈、インターネットを通じた寄贈など新しい寄贈形式も次々と出現し、ある程度の規模に発展しています。また、慈善組織の 数が引き続き増加しており、特に非公募基金会の数が大幅に増え、800組に達しました。

また、2009年における中国慈善事業はすばやく発展しているものの、依然多くの矛盾と問題が存在します。例えば、「政府による慈善組織 への支援及び育成のための制度が整えられていない」、「慈善組織が展開する社会サービスの政府買い上げメカニズムが構築されていない」、「慈善事業をめぐ る法律・法規が整備されていない」、「慈善組織の専門レベルが低い」などです。これらの矛盾は中国の現代における慈善事業がその初期の発展段階において、 未熟である面を反映しており、各方面が根気よく、慈善事業を推進し、育成、発展に取り組む上での目標でもあります。(翻訳:オウギ チェック:中原)

 
<< 最初 < 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 > 最後 >>

570 / 676 ページ