2010年 12月 20日(月曜日) 14:09 |
中国で話題沸騰中の微博(マイクロブログ。通称:中国版ツイッター)では最近、求人情報の掲載や転載が急増しており、ネットユーザーの就職活動に一役買っています。 先日、有名な就活サイト「智聯招聘」のマイクロブログに掲載された、とある大手企業の研究開発者募集情報が注目を集めました。たった1分間で、ハ ンドルネーム「我心追夢」が「応募したい!でも、専攻が違うのでちょっと残念」とツイート。また、各ポータルサイトのマイクロブログで「招聘(求人)」を キーワードにサーチすると、数千社の企業が求人のためにマイクロブログに公式登録していることが分かります。中には、数万件のツイートが集まった企業もあ るということです。 |
|
2010年 12月 20日(月曜日) 14:09 |
文化省はこのほど、ミュージックスカイ、123wma、9Kuなど違法で音楽配信サイトの運営を行っている237社の音楽配信サイトに対し、警告する通達を発表しました。
文化省が先日、500社の音楽配信サイトを検査したところ、このうち237社が許可や関連手続きを経ていないにも拘らず、オンライン視 聴、ダウンロードなどのサービスを提供していることが分かりました。一部のサイトは、法的に禁止されている、あるいは著作者から使用許可を得ていない音楽 を提供しています。
文化省はこれら237社に対し、オンラインサービスの即刻停止を求めると共に、法律に違反しているコンテンツや、著作者の使用許可を得て いないコンテンツの削除を要求しました。是正した後であっても、要求に達していないサイトに対しては、文化省は関連部門と共に取り締まりに踏み切るとしま した。 |
2010年 12月 20日(月曜日) 14:08 |
「2010年中国とASEAN・東南アジア諸国連合工業発展フォーラム」が18日から19日まで、広西チワン族自治区の梧州で開催されました。フォーラ ムの予測によると、今年一年の中国とASEANの間の貿易総額は3000億ドルの大台を突破し、このうちASEANの黒字額は200億ドルに達する見込み です。
今回のフォーラムは、アジア製造業協会と梧州市政府が共催したものです。中国とASEANの工業管理部門や業界商会、企業などの代表200人余りが中国とASEANの工業一体化の推進などについて踏み込んだ話し合いを行いました。
会議の参加者は「中国ASEAN自由貿易エリアの実施が地域製造業の協力に課題とチャンスをもたらしている。そこで、地域内の製造企業と業界商会の間で資源を調整し、それぞれの優位性を以って補い合い、エリアの生産力と国際競争力を高める必要がある」と述べました。 |
2010年 12月 20日(月曜日) 14:06 |
大手デパートやショッピングモールの各社による年末商戦がいよいよ幕開け!今年は、公式微博(マイクロブログ。通称:中国版ツイッター)を開設し て熱戦に臨む企業が増え、新商品情報、お買い得情報をマイクロブログに掲載して利用者とのコミュニケーションを深めたい姿勢を覗かせています。
すでに数万件のツイートが集まったデパートもあります。バイヤーの馬さんは「いつも利用しているデパートの最新情報を(ツイートによって)一気にチェックできる。業者と交流もできるし、一番頼れる情報が入手できる」とコメント。
北京市内のとあるデパートの責任者は「公式ブログでは、お買い得情報ばかりではなく、最近注目の話題などもトピックスとして出ている。トピックスをめぐるツイートの増加により、デパートの知名度も上がった」と説明しました。 |
最終更新 2010年 12月 20日(月曜日) 14:07 |
2010年 12月 17日(金曜日) 17:20 |
中国の国際貿易は過去5年間で急速に発展し、世界貿易においてより多くの発言権を持つようになってきました。しかし、国際市場を拡大すると同時に、 ますます多くの国際摩擦にぶつかっています。中国の陳特銘商務相はこのほどの記者会見で、「中国は国際貿易紛争の解決に当たって、公正に発言権を利用し、 交渉を通じた貿易摩擦の解決を求めている」と述べました。
現在、中国の貿易額は世界貿易額の10分の1を占めています。経済発展と貿易規模の拡大に伴い、国際貿易分野における中国の役割が変化し、より多くの発言権を持つようになってきました。
WTO・世界貿易機関ドーハー交渉において、中国は最初の153のメンバーの一つでしたが、その後33のメンバーからなる小型閣僚会議に出席し、更にWTOの核心となる7つのメンバーの一つとなりました。
WTOの最近のデーターによりますと、2009年中国の輸出率は世界の9.6%を占め、すでにドイツを超えて世界1の輸出大国となっって います。しかし、より多くの国際市場を得たと共に、中国はますます多くの国際貿易摩擦に直面しています。昨年のみで、世界における43%の貿易摩擦は中国 に関係するものでした。
これらの摩擦をよりよく解決するため、商務省は法律や政策などの手段を利用し、各国の実際の状況に基づいて、交渉や話し合いなどを通じてそれぞれ解決に当たっています。
陳特銘商務相は、「商務省は非常に大きな特徴がある。即ち、国際弁護士が多いことだ。彼らは大量の基礎業務を行い、中国に厳格な貿易制裁 を行う国に対し、理屈で説伏する取り組みを行っている。また、一部の振興国が実施した制裁措置に対して、比較的柔軟な対応策をとり、話し合いの場を持ち、 これらの国からの輸入拡大を通じて、問題に解決当たっている。第2次5カ年計画の期間中における中国の対外貿易の方針は、輸出を安定させて輸入を増やし、 対外貿易の構造調整を行って、製品の品質向上を図り、中国の国際収支と対外貿易のバランスを保つことだ」と述べました。(翻訳:董燕華) |
|
|
|
<< 最初 < 前 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 次 > 最後 >>
|
536 / 676 ページ |