2011年 8月 08日(月曜日) 14:48 |
国際大手格付け会社スタンダード&プーアーズ(S&P)は5日、アメリカの長期信用格付けをAAA(トリプルA)から1段階引き下げてAA(ダブルA)プラスとしたことを発表しました。これについて、中国の新聞『人民日報』は8日付けの新聞で、「アメリカの格下げは、金融や政治に対する評価でもある。これは、アメリカの政治指導者の能力と政治的節操が疑問視されているということだ」と指摘しました。
また、「アメリカの長期信用格付けの格下げは、アメリカのみでなく世界経済や金融市場にも極めて大きなマイナスの影響を及ぼすだろう。これは投資者の自信に直接打撃を与えるだけではなく、本来脆弱になっていた金融市場に一層深刻な不確定要素をもたらすこととなる。また、アメリカや欧州に対する世界市場の信用が危機に陥り、世界経済の回復にマイナスの影響を及ぼすと共に、世界の米ドル債権国の損失につながる可能性がある」と述べた上で、これらのマイナスの影響を考慮し、「アメリカの指導者が大局的観点から、世界が納得する財政赤字削減案と経済振興計画を早急に打ち出し、同時にアメリカおよびアメリカ国債に対する国際信用を効果的に維持する措置を講じて、アメリカに関わる世界各国の資産の安全を確保するよう求める」としています。 |
|
2011年 8月 08日(月曜日) 14:48 |
中国の新聞出版総署、中央文明弁公室、教育部などの8つの関係部門はこのほど、共同で『オンラインゲーム中毒防止対策―実名検証に関する通知』を発表しました。それによりますと、実名検証システムは、9月30日までのテスト運営期間を経て、10月1日から正式に実施される予定です。
現在、オンラインゲーム中毒防止システムは著しい効果をあげています。このシステムは未成年者がオンラインゲームで遊ぶ時間をコントロールすることができます。オンラインゲームに夢中になるユーザーが、全ユーザーに占める割合は以前の80%から30%に減少し、状況は明らかに改善しています。
オンラインゲーム中毒防止システムの実施の中で、最も難しいのは実名検証システムの確立です。未成年者が虚偽の身分情報を使って、この防止システムをすり抜ける可能性もあり、オンラインゲーム中毒防止システムの要ともいえる実名検証システムの実施には確実さが求められています。 |
2011年 8月 08日(月曜日) 14:47 |
ロシアを訪問中の中国人民解放軍の陳炳徳総参謀長らの一行は、招きを受けて、5日から7日まで、ロシアの軍事機関を視察しました。
視察した軍事機関には、ロシア西部の軍事エリアに駐屯し、改革を進める部隊、ロシア北部の都市ムルマンスクにある北方艦隊司令部が含まれています。また、空母クズネツォフや971型(アクラ)K-317 (パンテーラ)原子力潜水艦に乗船し、見学しました。
視察期間中、陳炳徳総参謀長らの一行はロシア軍将兵と幅広く交流し、相互理解と友情を深めました。
陳炳徳総参謀長は「中国軍はロシア軍と多分野における交流を行い、双方の軍隊建設と管理の経験を参考とし、軍隊の改革と建設の成果を分かち合い、自国の軍隊建設を促進していきたい」と述べました。
なお、陳炳徳総参謀長らの一行は8日にロシアでの訪問を終え、ウクライナ公式訪問に向います。 |
2011年 8月 02日(火曜日) 15:53 |
先月23日、中国浙江省温州市で起きた高速鉄道事故で、善後処理担当グループによりますと、1日午後6時までに、事故の犠牲者のうち、過半数にあたる22人の遺族が損害賠償協定に調印した、ということです。この中に、イタリア人が含まれていることも明らかにしました。
これまでに確認されている事故による犠牲者は40人で、負傷者は約百人だということです。
23日夜、北京から福州に向かう高速列車D301は双嶼区間で杭州から福州に向う高速列車D3115に追突し、D301号列車の4両とD3115号列車の2両が高架橋から転落しました。 |
2011年 8月 02日(火曜日) 15:53 |

中国の一部地方では少雨 や高温、乾燥の影響で、干ばつによる被害が深刻になっています。中国国家洪水防止抗旱総指揮部弁公室(国家防総弁公室)は1日、現在までに干ばつ被害を 遭った耕地面積は422万ヘクタールにのぼり、地元の住民428万人や家畜388万頭が飲み水の不足に悩まされていることを明らかにしました。
内蒙古自治区や甘粛省、貴州省、湖南省などで、干ばつ被害が発生し、被害面積の三分の二は北方地方に集中し、南方地方は三分の一を占めているとのことです。
国家気候センターの専門家は同日、長江流域では今後20年において干ばつの影響が懸念され、被害が頻繁に発生する恐れがあるとの見方を示しました。
国家気候センターは、三峡ダム建設後の気候状況における評価調査を行いました。調査結果によりますと、ダム地区と周辺地区の気候状況は大きく変わらないが、周辺20キロ範囲の地域の気温と降雨量に、ある程度の影響を与えることがわかりました。 |
|
|
<< 最初 < 前 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 次 > 最後 >>
|
447 / 676 ページ |