2011年 8月 12日(金曜日) 17:57 |
北京市の教育委員会と衛生局は11日、小中学生の近視や肥満に真剣に対応するよう学校側や保護者に呼びかけました。
それによりますと、北京市の主管部門はこれからの5年間、学校側と保護者が協力して小学校の肥満症や近視の生徒に対し、適当な運動を通じて減量させ、体質を強化する健康的なダイエット法をマスターさせることを目指しています。
小中学生の肥満児は2005年の14.1%から今の20.3%に増え、とりわけ小学生の肥満児が連年増えています。また、去年の視力検査では、小学生は46.87%、中学生は71.02%、そして高校生は84.79%に視力に問題あるという結果が出ています。
その原因としては、勉強時間が長くなり、運動時間が短縮されたのがまず最初に挙げられ、教室内の照明不足や、机と椅子の作りが不合格だということが次の問題となっています。 |
|
2011年 8月 12日(金曜日) 17:56 |
2011年広州博覧会が今月26日から29日まで、広州で開催されます。
広州市政府の陳紹康副秘書長は11日の記者会見で、「今回の博覧会は総合展示と部門別展示の2つの部分に分けられる。」と明らかにしました。今回の総合展示は、国際友好都市、香港館とマカオ館、国内友好都市と広州の名産品を紹介する展示館の3つです。また、部門別の展示は、優良農産品、食品の展示、家具インテリアの展示、電子ゲームと国際産業の展示と大きく3つに分けられます。
今回の博覧会は中国輸出入商品交易会琶洲展覧館をメイン会場に、保利世界貿易博覧館でも展示があります。敷地面積は6万平方メートル、展示コーナーは2800を越えます。
現在、広州と友好都市関係にあるタイのバンコク、韓国の光州(クァンジュ)、フランスのリヨン、ニュージーランドのオークランド、日本の福岡、南アフリカのダーバンなど14の国際友好都市の出展が決まっています。
このほか、香港の約160社の企業、台湾本土の120社の企業および中国大陸の23の省市の企業も出展することになっています。 |
2011年 8月 12日(金曜日) 17:56 |
中国北方機関車車両製造工業株式有限公司(中国北車株式有限公司)はこのほど事故を起こした、北京と上海を結ぶ高速鉄道で使われている「CRH380BL」型列車の故障の原因を解明させるため、54本のこの列車をリコールすることを決めました。これは中国国内では高速鉄道の列車としては始めてリコールされるものです。
これを受け、北京と上海間の列車運行本数はもとの往復88本から66本に減らされます。
この日、中国鉄道省は高速鉄道での安全第一を念頭に置き、現行の運行ダイヤルを再編成し、また列車の時速を下げることも決めました。 |
2011年 8月 08日(月曜日) 14:50 |
広東省は戦略的な新興産業の発展に今後5年間で220億元を投入することを明らかにしました。
広東省はこのたび新興産業の迅速な育成と発展に関する意見書を提出しました。意見書によりますと、2015年までにハイエンド新型電子情報、新エネルギー自動車、半導体照明(LED)の3つの大型産業を大きく発展させ、バイオ、ハイエンド設備製造、省エネと環境保護、新エネルギーの開発、新材料などの産業の規模拡大を図ります。具体的に省内の新興産業の生産高は2兆5000億元以上、増加値は生産総額の10%前後という目標を掲げています。
また、国際的に影響力を持つ大企業や勢いのある中小企業を育成し、産業チェーンを完備し生産額が1000億元を超える産業グループを形成するということです。 |
2011年 8月 08日(月曜日) 14:49 |
国際格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ社が5日、アメリカの長期信用格付けを現在の「AAA(トリプルA)」から「AA(ダブルA)プラス」に引き下げたことを発表した後、G7・先進7カ国の財務相と中央銀行の総裁は、8日、アジアマーケットの開く前に共同声明を発表し、今後数週間のうちに、緊密な接触と協力を維持し、一切の必要な措置を講じて金融の安定と経済成長を確保するとしました。
G7はこの共同声明で、必要な場合には、G7は連携してマーケットの流動性を保ち、金融市場の効果的な運営を確保すると強調した後、「G7は財政赤字、政府債務と経済成長における圧力を正しく受け止め、アメリカとヨーロッパが取った断固たる行動を歓迎する」としています。 |
|
|
<< 最初 < 前 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 次 > 最後 >>
|
446 / 676 ページ |