2014年 1月 21日(火曜日) 23:34 |
プロ野球東北楽天は17日、本拠地・楽天Koboスタジアム宮城(仙台市宮城野区、コボスタ宮城)の観客席を今夏までに約4500席増やし、収容人数を現在の2万3466人から2万8723人に拡大する計画を発表したと各紙が報じた。新設するのは三塁側外野寄り後方エリアと、左翼外野席の「楽天山」と呼ばれる芝生席後方エリア。 |
2014年 1月 21日(火曜日) 23:33 |
ソフトバンク は、米子会社のスプリント を通じた米TモバイルUSの買収に向け、TモバイルUS親会社の独通信大手ドイツテレコム と直接協議に入った。ブルームバーグが19日、関係者の話として伝えた。ドイツテレコムは16日、保有するTモバイルUSの株式67%を、ドイツからオランダの持ち株会社に移動したと発表。これを受けて米事業の売却観測が広がっている。米携帯電話3位のスプリントと同4位のTモバイルUSは、ベライゾンやAT&Tといった上位2強に対抗するため、統合を模索してきという。 |
2014年 1月 21日(火曜日) 23:32 |
日銀は16日発表した地域経済報告(さくらリポート)で、全国9地域の景気の現状判断に「回復」の表現を盛り込んだ。全地域で「回復」と明記するのは2005年4月に公表を始めて以来、初めて。消費税増税前の駆け込み需要に支えられ、地域経済にも景気回復の波が及びつつあることを映した。日銀は昨年10月の前回報告から北海道、北陸、東海、中国、四国の5地域の景気判断を上方修正。前回報告で唯一、回復と判断しなかった北陸は「緩やかに回復しつつある」に引き上げた。 |
2014年 1月 20日(月曜日) 22:42 |
各紙によればノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子蔵王大会は18日、山形市蔵王(HS100メートル、K点90メートル)で個人第8戦が行われ、ソチ冬季五輪で金メダルの期待がかかる17歳の高梨沙羅(クラレ)が104メートルを飛び、110.8点で優勝、今季7勝目を挙げた。通算16勝目で、男子の葛西紀明(土屋ホーム)と並んでジャンプの日本勢最多となった。 |