経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

地域情報特集

バナー
山梨県は東京から電車・車いずれでも2時間以内で到着する。山梨の魅力といえば、 なんといっても雄大な富士山。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
Home ニュース TOHO-NEWS
TOHO-NEWS
台風16号、東海・関東を東進 大雨、土砂災害警戒 印刷
2016年 9月 23日(金曜日) 01:29
台風16号は20日午前0時すぎ、非常に強い勢力で鹿児島県・大隅半島に上陸した。午後1時半ごろには和歌山県田辺市付近に再上陸し、紀伊半島を横断した。強い勢力ではなくなったが、東海・関東沖に延びる前線が活発化し、大雨は西日本から東日本に移った。気象庁は土砂災害や河川の増水、低地の浸水に厳重な警戒を呼び掛けた。
 
全棟建て替え正式決定 マンション傾斜問題 印刷
2016年 9月 20日(火曜日) 20:39

横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、住民らでつくる管理組合は19日、横浜市内で区分所有者の集会を開き、傾いている1棟を含む全4棟の建て替えを決議した。事前に住民らから提出された議決権行使書を集計した結果、区分所有法が定める建て替えの要件を満たしていた。市や管理組合によると、建て替え工事は来年夏までに始まり、約3年半で完成する予定。2020年冬までの入居を目指す。

 
芋煮会フェス 山形たらふく幸福 秋に祝福 印刷
2016年 9月 20日(火曜日) 20:39

直径6メートルの巨大鍋で山形名物の芋煮を作る「日本一の芋煮会フェスティバル」(実行委員会主催)が18日、山形市の馬見ケ崎川河川敷であったと河北新報が報じた。巨大鍋に里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3500枚、しょうゆ700リットルなど3万食分を投入。しょうゆ味の山形風芋煮を仕上げた。売り出し中の塩味も直径3メートルの鍋で7000食分を用意。山形県内外から訪れた大勢の来場者は小雨の中、山形の秋の味覚に舌鼓を打った。

 
仕事は夜8時まで 残業ゼロへ全職員に号令 小池都知事 印刷
2016年 9月 17日(土曜日) 12:48

東京都は14日、働き方改革の一環として、10月中旬から全職員を夜8時までに退庁させる取り組みを始めると発表した。小池百合子知事は庁内放送で「夜8時には完全退庁。このことを都庁の新しいルールにしたい」と述べ、「残業ゼロ」に向けた意識改革を職員に呼び掛けた。都によると、職員1人当たりの平均残業時間(2015年度)は月23.5時間。超過勤務縮減へ「定時退庁日」を設けたりしたが、成果は乏しいという。

 
医療費最高41.5兆円 高齢化や薬剤費急増で 印刷
2016年 9月 17日(土曜日) 12:48

厚生労働省は13日、2015年度の医療費(概算)の総額が、前年度比約1.5兆円増の41.5兆円になったと発表した。総額が40兆円を突破したのは初めて。高齢化の進展や高額薬剤の使用頻度が増えたことを受け、現在の調査方法となった01年度以降、13年連続で過去最高を更新した。概算の医療費は、医療機関からの診療報酬請求に基づく集計の速報値で、労災や全額自己負担した医療費は含んでいない。

 
<< 最初 < 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 > 最後 >>

286 / 968 ページ