2016年 10月 12日(水曜日) 09:37 |
8日午前1時46分、熊本県・阿蘇山の中岳(標高1506メートル)第1火口で爆発的噴火が発生した。気象庁は噴火速報と火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げた。火口から約2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼び掛けている。 |
2016年 10月 08日(土曜日) 00:00 |
東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の年間維持費が約24億円と試算されていることが5日、分かった。設計、工事を担う大成建設、梓設計、隈研吾事務所のJVが試算したものを、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が公表した。24億円の内訳は50年間でかかる大規模修繕費を年ごとに割ったものに加え、警備・清掃・定期点検・植栽管理などの保全費、電気・ガス・上下水道などの光熱費などの年間費用を足した数字。旧計画のザハ案では約61億円だった。 |
2016年 10月 08日(土曜日) 00:00 |
東京都の築地市場(中央区)から移る予定の豊洲市場(江東区)で、主な建物下に土壌汚染対策の盛り土がなかった問題で、小池百合子都知事は5日、退職者も含めて関係した都職員に対し、懲戒処分などの対応をとる考えを明らかにした。同日の都議会で、議員からの一般質問に答えた。 |
2016年 10月 07日(金曜日) 09:30 |
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会は4日、高額薬剤の薬価のあり方などについて議論した。財務省は、今年4月の薬価改定で対応が間に合わなかった高額薬剤について「速やかに適正水準まで改定を行うべき」と主張した。1年半後の次回改定を待たずに臨時の価格引き下げを求める方針だ。焦点になったのは、肺がんなどの治療薬「オプジーボ」で、薬価は当初の患者数を年間470人と見込んで設定した。 |