経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
四国地方
新春メッセージ徳島県 印刷
2011年 1月 15日(土曜日) 00:00

飯泉嘉門知事

(いいずみ・かもん)

とくしま新成長戦略の展開

中国をターゲットにした「医療観光や教育旅行」の誘致、「21世紀の光源LED」関連企業100社の集積を活かす「LEDバレイ構想」の深化をはじめ環境産業の育成、新生産システムを主軸に据えた「県産材生産・消費倍増」を目標に掲げる「次世代林業プロジェクト」の構築等、徳島ならではの強みを活かして「百年に一度の経済危機」による閉塞感を打破し、将来に「夢と希望」が持てる新成長戦略を積極的に展開します。

次の一手

10年先を見据えた「中期プラン」を加えた、既成概念にとらわれない全く新しい「県政運営指針」を策定・展開するとともに、「関西広域連合」において「近畿と四国の結節点」といった本県の強みを最大限に活かし、「平成の新しい国づくり」をリードしたいと考えています。

産業栽培指標

人口 78万9000人

県内総生産 2兆6437億円

農業産出額 1001億円

漁獲量 1万4574t

肉用牛飼育頭数 2万7800頭

事業所数 4万2560件

労働力人口 38万8000人

完全失業率 5.2%

一世帯あたり貯蓄額 1078万

合計特殊出生率  7.5

高齢化率 26.6%

食料自給率 48%

開業率 5.0%

廃業率 5.5%

NPOの数 265

地域ブランド 8

農商工連携の数 6

大学発ベンチャーの数 19

経営革新承認企業数 285

エコファーマーの数 1164

http://www.pref.tokushima.jp/

最終更新 2011年 2月 21日(月曜日) 14:41
 
柑橘の生産量日本一を誇る 四国最大の県 印刷
2010年 7月 06日(火曜日) 16:32

来島海峡大橋(亀老山展望公園)

四国の北西部にあり、北は瀬戸内海、西は宇和海、豊後水道に面し、南は四国山地をへだてて高知県に接している。瀬戸内海・宇和海に浮かぶ200余りの島々も含まれ、面積は5678平方㌔㍍、人口は約143万人で四国第一位を誇る。瀬戸内地域は温暖で、晴れの日が多いが、宇和島市より南部では雨が多く、山間部は冷涼になっている。

最終更新 2010年 10月 14日(木曜日) 16:25
 
日本一の森林率を誇る 緑豊かな歴史のまち 印刷
2010年 7月 06日(火曜日) 16:29

四万十川

四国の南部に位置し、面積は7105.15平方㌔㍍、人口は約77万3000人。県庁所在地は高知市。江戸時代には、土佐藩がおかれて山内氏が統治、新田開発や茶の栽培、和紙の製造などが行われた。近年はテレビドラマなどの影響で、江戸時代幕末から活躍した武士・坂本龍馬が話題を呼んでいる。

高知 坂本龍馬

最終更新 2010年 10月 14日(木曜日) 16:25
 
夏の風物詩「阿波踊り」が世界的に有名 印刷
2010年 7月 06日(火曜日) 16:25

徳島ウィーク

四国の東部にあり、東部〜南部は太平洋に面し、北部は讃岐山脈をへだてて香川県に接している。明石海峡大橋で徳島県と兵庫県は結ばれている。面積は4146.59平方㌔㍍、人口785.327人。全体的に山が多く、県の面積の約85㌫を山地が占める。とくに徳島平野以南にそびえる四国山地は、西日本でも有数の険しい山岳地帯として有名である。

最終更新 2010年 10月 14日(木曜日) 16:24
 
全国的な人気を誇る 讃岐うどんのふるさと 印刷
2010年 7月 06日(火曜日) 16:21

2010092807
ぶっかけうどん

四国地方の北東部に位置し、北は瀬戸内海に面し、南は讃岐山脈をへだてて徳島県、西は愛媛県に接する。また、瀬戸内海に浮かぶ小豆島・豊島・直島をはじめとする島々も含まれる。人口は約99万5600人で、面積は1876.52平方㌔㍍と、全国でもっとも狭く、そのうち山地が約55㌫を占める。瀬戸内海を挟んで、四国・香川県坂出市と本土・岡山県倉敷市との間を瀬戸大橋が結んでいる。

最終更新 2010年 10月 14日(木曜日) 16:24
 
<< 最初 < 61 > 最後 >>

61 / 61 ページ