経済ニュース

バナー
経済の先行きをもっと知り尽くしたい!! ビジネスの新大陸を発見!!

きふきふ*ふるさと往来クラブ

バナー
買い物で社会貢献するオンライン寄付サイト「きふきふ」で、NPO法人ふるさと往来 クラブの活動 を支援することができます。

在日新華僑

バナー
日本で活躍する華僑をCRI日本語部にてインタビュー!!

東方通信社発行 学苑報

バナー
中国国内の大学にて、日本語科の学生に対して配布されるフリーペーパー
近畿地方
北野天満宮に文化発信拠点 ホールや展示スペース施設完成 印刷
2017年 12月 22日(金曜日) 14:05

京都市上京区の北野天満宮は、ホールや展示スペースを備えた施設「文道会館」を境内に建設、このほど完成した。展覧会や講演会などを通じて文化発信の拠点にするという。鉄筋コンクリート造り、地上2階、地下1階、延べ約4800平方メートル。1階には300人が収容できる多目的ホールや社務所、2階には賓客を出迎える貴賓室を設けた。


 
阿弥陀如来坐像輝き戻る 守山・福林寺 印刷
2017年 12月 22日(金曜日) 14:05

平安時代の作とされ、織田信長の焼き打ちにあいながらも被害を免れたと伝わる福林寺(守山市木浜町)の極楽殿の本尊「阿弥陀如来坐像」が8日、約1年の修復を終え、一般公開が始まった。阿弥陀如来坐像は、高さ約90センチの木像。流麗な曲線が特徴の「定朝様」という彫刻様式で作られている。福林寺は、天台宗開祖の最澄が開いたと伝わる。

 
今年も仙人風呂オープン 田辺・川湯温泉 印刷
2017年 12月 04日(月曜日) 22:38

田辺市本宮町の川湯温泉で1日、冬の風物詩「仙人風呂」がオープンした。川底からわく温泉を、川の水で適温にした露天風呂で、初日は招待された地元の保育園児らが「一番風呂」を楽しんだほか、開放的な温泉を楽しもうという人たちが県内外から訪れた。川湯温泉街の前を流れる熊野川の支流・大塔川は、73度ほどの温泉が湧き出る。毎冬、熊野本宮観光協会などが川の一部をせき止めるなどして「千人が入れるほど」という巨大な湯船を開設。川の水で40度ほどに湯温を調節し、野趣あふれる温泉が楽しめる。

 
奈良県猿沢インを外国人専用の避難所に 全国初、災害時に250人程度 印刷
2017年 12月 03日(日曜日) 21:21
宿泊や文化体験ができる外国人観光客向けの県直営施設「奈良県猿沢イン」(奈良市)が、地震などの大規模災害が発生した際に外国人専用の避難所として活用されることが決まり、11月21日に県と市が協定を締結した。県によると、外国人に特化した避難所の設置は全国で初めてという。猿沢インは平成28年7月、興福寺に近い猿沢池のほとりにオープンした。
 
日本三大ネギ「岩津ねぎ」の収穫 印刷
2017年 12月 03日(日曜日) 21:20

兵庫県朝来市で岩津ねぎの収獲が始まっている。岩津ねぎは群馬の下仁田ネギ、博多万能ねぎとともに日本三大ネギとも言われている。今年は、相次ぐ台風の影響でネギが倒れる被害も出たが、甘く柔らかいネギに仕上がったという。23日の販売解禁後、来年3月下旬までおよそ200トンが出荷されるという。

 
<< 最初 < 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 > 最後 >>

34 / 92 ページ